18日のドッグスクール♪
ここのところUPが遅れ気味ですみません
18日のドッグスクールはLESSON4でした
まずは幼稚園&小学校

授業が始まるまでは Free time

仲良しぽんちゃんとチョコくん
少し遊んだらさっそく授業
今日は『ハウストレーニング』

今れんぜんの頭の中は『早くハウスに入って美味しいが食べたい!!』という事でいっぱい(笑)

ぽんちゃんは既に習得済みとの事
優秀

ルナちゃんも得意のようです
素晴らしい

チョコくんもすんなりクリア

ちょっと苦手かもと言っていたモモちゃんも全く問題なし
みんな素直で良い子

それでは少しリフレッシュ

『次はノーリードでオイデをします』
『先生!私も!!』
モモちゃん反応が良いですね

『オイデ、オイデ』

『オイデ、いい子』

トリーツをあげる時は座らせます。

『最後は座らせて終わりにしましょう』
優秀
みんな良い子
最後にもう一度 Free に
もちろん勉強したって良いんです

『マテ』がぐんぐん上手になっているルナちゃん

復習をしているチョコくん

同じく復習をしているモモちゃん

ぽんちゃん可愛がられつつしっかり馴致
とっても大事な事ですね
あっという間にチャレンジクラス
今日は先週の告知どおりK9ゲームです

久しぶりなので今回はオーソドックスに musical chairs
参加してくれたのは
はなちゃん
ちょっぴぃくん
ジョンくん
ちょうちゃん
ボルツくん
らんちゃん
アリィちゃん
ルイージくん
テオくん
(順不同)
です
アリィちゃんとルイージくん以外はノーリードでゲームしてもらいます

音楽が止まったらワンコに『スワレ』のコマンドを出し、飼い主さんは椅子に座ってもらいます。
ワンコが動いちゃったらワンコの元まで戻ってもらいコマンドを出し直します。
その間に空いた席に違う人が座ってもOK。
10S待てた子は合格OKです

市原先生が真ん中で音楽を鳴らします

音楽が止まったらコマンドを出して椅子へ!!

近くの椅子が埋まっているからと、遠慮していると椅子がとれませんよ

どんどん減っていきます

決勝戦

ルイージくんとボルツくんの勝負

優勝はボルツくん
おめでとう
2位のルイージくんも頑張りました
次に本日小学校でもちらりとやりました、
『自分のワンコ、モチベーター無しでもコマンド出来るの?』
自分のワンコがコマンドをどのように理解しているか確認する簡単テストです
3頭ずつ行いました

まずは
ちょっぴぃくん、はなちゃん、ボルツくん
1枚の写真に収まるくらいパーフェクト

ちょうちゃん

ジョンくん

テオくん

今日は出来る男をアピール(笑)
ルイージくん

らんちゃん余裕で終わっちゃいました

アリィちゃん『ん?見てる?』
CDⅠ合格ワンコたちは出来ると思っていましたが、みんな出来ていました
この方法で強化していけば全く問題ないですね
難しい方法では無いですがここでは割愛させて頂きます
さてさて、ここで皆お待ちかねの Free time

『らんちゃん~遊んでください
』
『だ、だってルイージくんじゃサイズが違い過ぎるもん
』
れんぜんとちょっぴぃくん
『あっちで美味しそうなの貰ってるよ』と語らってます(笑)

『えっと、こういうルールでしたよね
』
はなちゃん大正解
『僕も~私も~』
ボルツくんとアリィちゃんも乱入(笑)

先程語らっていた2頭も大正解(笑)
美味しいな
嬉しいな
ちょうちゃんとボルツくんも釣られて来ました
『私も行ってみようかな』らんちゃんも釣られそう
みんな来るからテオくんはお父さんの後ろに隠れちゃいました

ジョンくん、凄い跳躍力

アリィちゃんとルイージくん、マイペース組
ところでアリィちゃん、パパとママの実家お里帰りに一緒に行ったらしいですが、とっても良い子に出来たそうです
パパさんとママさんがじっくり頑張っているからですね
こういう報告が一番嬉しいんです
もっともっとみんながハッピーライフになるよう先生も頑張って工夫して行きます
お集まりの皆さんお疲れ様でした
今週末はお休みになります。
次回は10月2日(土)になります
お集まりの皆さんには説明をさせて頂きましたが、連絡等で若干ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが何かありましたら三好に直接ご連絡ください
それではまた、元気に会えるのを楽しみにしています
オマケ
秋の気配も日々深まってきました
遊ぶの大好きな三好とれんぜんが秋の遠足を計画中です
今のところ
マザー牧場でハイキング
亀山湖でカヌー
などを企画しております
私も参加したい!
他にここはどうでしょう!
などご意見がありましたらどしどしご意見ください

18日のドッグスクールはLESSON4でした

まずは幼稚園&小学校

授業が始まるまでは Free time


仲良しぽんちゃんとチョコくん

少し遊んだらさっそく授業

今日は『ハウストレーニング』

今れんぜんの頭の中は『早くハウスに入って美味しいが食べたい!!』という事でいっぱい(笑)

ぽんちゃんは既に習得済みとの事



ルナちゃんも得意のようです



チョコくんもすんなりクリア


ちょっと苦手かもと言っていたモモちゃんも全く問題なし

みんな素直で良い子


それでは少しリフレッシュ


『次はノーリードでオイデをします』
『先生!私も!!』
モモちゃん反応が良いですね


『オイデ、オイデ』

『オイデ、いい子』

トリーツをあげる時は座らせます。

『最後は座らせて終わりにしましょう』
優秀


最後にもう一度 Free に

もちろん勉強したって良いんです


『マテ』がぐんぐん上手になっているルナちゃん


復習をしているチョコくん


同じく復習をしているモモちゃん


ぽんちゃん可愛がられつつしっかり馴致

とっても大事な事ですね

あっという間にチャレンジクラス
今日は先週の告知どおりK9ゲームです


久しぶりなので今回はオーソドックスに musical chairs

参加してくれたのは
はなちゃん
ちょっぴぃくん
ジョンくん
ちょうちゃん
ボルツくん
らんちゃん
アリィちゃん
ルイージくん
テオくん
(順不同)
です

アリィちゃんとルイージくん以外はノーリードでゲームしてもらいます


音楽が止まったらワンコに『スワレ』のコマンドを出し、飼い主さんは椅子に座ってもらいます。
ワンコが動いちゃったらワンコの元まで戻ってもらいコマンドを出し直します。
その間に空いた席に違う人が座ってもOK。
10S待てた子は合格OKです


市原先生が真ん中で音楽を鳴らします


音楽が止まったらコマンドを出して椅子へ!!

近くの椅子が埋まっているからと、遠慮していると椅子がとれませんよ


どんどん減っていきます


決勝戦


ルイージくんとボルツくんの勝負


優勝はボルツくん

おめでとう

2位のルイージくんも頑張りました

次に本日小学校でもちらりとやりました、
『自分のワンコ、モチベーター無しでもコマンド出来るの?』
自分のワンコがコマンドをどのように理解しているか確認する簡単テストです

3頭ずつ行いました


まずは
ちょっぴぃくん、はなちゃん、ボルツくん
1枚の写真に収まるくらいパーフェクト


ちょうちゃん

ジョンくん

テオくん

今日は出来る男をアピール(笑)
ルイージくん

らんちゃん余裕で終わっちゃいました


アリィちゃん『ん?見てる?』
CDⅠ合格ワンコたちは出来ると思っていましたが、みんな出来ていました

この方法で強化していけば全く問題ないですね

難しい方法では無いですがここでは割愛させて頂きます

さてさて、ここで皆お待ちかねの Free time


『らんちゃん~遊んでください

『だ、だってルイージくんじゃサイズが違い過ぎるもん

れんぜんとちょっぴぃくん
『あっちで美味しそうなの貰ってるよ』と語らってます(笑)

『えっと、こういうルールでしたよね

はなちゃん大正解

『僕も~私も~』
ボルツくんとアリィちゃんも乱入(笑)

先程語らっていた2頭も大正解(笑)
美味しいな

嬉しいな

ちょうちゃんとボルツくんも釣られて来ました

『私も行ってみようかな』らんちゃんも釣られそう

みんな来るからテオくんはお父さんの後ろに隠れちゃいました


ジョンくん、凄い跳躍力


アリィちゃんとルイージくん、マイペース組

ところでアリィちゃん、パパとママの実家お里帰りに一緒に行ったらしいですが、とっても良い子に出来たそうです

パパさんとママさんがじっくり頑張っているからですね

こういう報告が一番嬉しいんです

もっともっとみんながハッピーライフになるよう先生も頑張って工夫して行きます

お集まりの皆さんお疲れ様でした

今週末はお休みになります。
次回は10月2日(土)になります

お集まりの皆さんには説明をさせて頂きましたが、連絡等で若干ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが何かありましたら三好に直接ご連絡ください

それではまた、元気に会えるのを楽しみにしています

オマケ
秋の気配も日々深まってきました

遊ぶの大好きな三好とれんぜんが秋の遠足を計画中です

今のところ
マザー牧場でハイキング
亀山湖でカヌー
などを企画しております

私も参加したい!
他にここはどうでしょう!
などご意見がありましたらどしどしご意見ください

テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット