fc2ブログ

昨日はドッグスクール♪

Trick or Treat

今日はハロウィンですね
我が家は(主に私が)イベント大好きなので飾り付けもバッチリしてますが、片づけを考えるとちょっと面倒だなぁと歳を重ねるごとに思ってしまうようになってきました
ただ、ハロウィンの片づけをしたら次はクリスマスだなんて考えているくらいなので、まだまだ大丈夫そうです(笑)

さて、台風接近の昨日はドッグスクールLesson2でした
まずは幼稚園&小学校

101030s01
『僕、くうかいです。はじめまして

101030s02
ルナちゃんは怖がりだから優しく挨拶するんだよ
先輩のモンブランくんが教えてくれています

101030s03
『こんにちは
『こんにちは
少し Free time 後にお勉強開始

101030s04
まずは『フセ』

101030s05
『フセ』『マテ』から『スワレ』
良く出来ています
『さすが、モンブランさん
くうかいくん、釘づけですね(笑)

101030s06
ルナちゃんも落ち着いてラクラククリア

101030s07
『先生、美味しい持ってるね
『ちょうだいしてもあげないよ?どうするともらえるんだっけ?』

101030s08
くうかいくん、お姉ちゃんにコマンドを出してもらってこの通り

101030s10
そして再び Free time
『リード外して貰ったら遊ぼう

101030s09
Free time は質疑応答
『あっ!ママさん浮気してますね

101030s11
次は『オイデ』で一緒に歩いてみよう

101030s12
上手に歩けていますね


ちょっぴり遅れてチャレンジクラス

101030c01
ちょっとの Free time の後、いつもの脚側行進をする前に今日は8の字を覚えましょう

101030c02
クーくんサクサク覚えてます

101030c03
クーくん、覚えるの早いなぁ』
体の大きいアリィちゃんは細かく動く動作は苦手です

101030c04
はなちゃんは既に完璧

101030c05
ちょっぴぃくんも完璧

101030c06
『どう?僕達出来てるでしょ?
『うん。完璧かっこいいね

101030c07
初挑戦のチョコくん、お姉ちゃんが挑戦

101030c08
上手凄いですね
本当にハンドリングが上手です

101030c09
脚側行進は…

101030c10
小走りしたり、ゆっくり歩いたり、普通に歩いてる輪にナチュラルに戻ったりして『ツイテ歩く事』を意識させます

次に脚側行進以外の試験項目を各自通しで行います
101030c11

101030c12

101030c13

101030c14

101030c15
分からない所や、上手く出来ない所をチェック
そしてお待ちかねの Free time

悪天候の中お集まりの皆さん、お疲れ様でした
次回は1週空いて11月13日(土)になります

お休みの間、私用でれんぜんと東北に行ってきます
ふじまる、もみじと行ったのがかれこれ7年~8年前です(笑)
色々変わっているのでしょうね
その様子はまたblogで

それでは、また元気に会えるのを楽しみにしています
お休み中に困ったことがあったら遠慮せず、三好宅(村中が居ます)、三好携帯、市原先生に相談してくださいね
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード