fc2ブログ

昨日のスクールは家庭犬訓練試験(CD)でした^^

昨日はNintendo 3DSの発売日でしたね
購入予定はありませんが…これから出るソフトで購入を考えようと思います(笑)

そんな昨日、ドッグスクールでは試験が行われました
ジャッジの先生の入り時間45分前に開場です

110226c01.jpg
受付を済ませ続々と集まります

110226c02s.jpg
緊張する気持ちを抑え、最終チェック

110226c03.jpg
みんな真剣です

110226c04.jpg
そろそろかな…

110226c05.jpg
えっ入り時間が30分遅れる

110226c06.jpg
待ちくたびれちゃったよ~


ジャッジの先生が到着後、直ぐに試験がスタート
まずはCDⅠ受験のワンコから

110226c07.jpg
トップはルイージくん
待ちくたびれていたルイージくんですが頑張ってます

110226c08.jpg
アリィちゃん外を気にしつつもマイペース

110226c09.jpg
パールくん寸前に苦手な人に会っちゃった
でも気を取り直して頑張りました

110226c10.jpg
てんちゃんいつもより集中力があります
本番に強いタイプ羨ましい

110226c11.jpg
ふくちゃんいつもより緊張しています
小さい体で良く頑張ってました

110226c12.jpg
りんちゃん前日に高熱で倒れてしまった飼い主さんの代わりにで私が指導手をしました
責任重大です
飼い主さんが1週間でしっかり苦手箇所を直してくれていました
りんちゃんも急なペアなのに良く頑張ってくれました

次はCDⅡ受験のワンコです

110226c13.jpg
ジョンくんお母さんは緊張していると言っていましたが、きちんと落ち着いて良く出来ていました

110226c14.jpg
はなちゃん緊張で少し固まっちゃたけど、お母さんが上手にリードしていました

110226c15.jpg
クーくん一番緊張していたかな?
市原先生が『去年の自分を見ているようで胃が痛いです』と言ってました
そういえば去年は市原先生がクーくんの指導手でした

110226c16.jpg
ちょっぴいくんもお外が気になるようです
緊張しつつも頑張ってました

110226c17.jpg
れんぜん
相変わらず脚側行進が怪しいかんじだったけど(笑)良く頑張ったね

110226c19.jpg
採点後みんなに集まってもらい

110226c20.jpg
総評してもらいました

110226c18.jpg
先生からみんなの採点結果を渡されました
チェックチェック

採点が案外時間がかかったようで、みんなにドキドキさせてしまいましたが…

全員無事合格しました!!

おめでとうございますっ
本日の合格は愛犬と一緒に色々勉強して頑張ってきた証です

当日に時間が変更になったりと緊張の中皆さん大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした
申請後JKCから新しい血統書と証明書が発行されます
スクールからは認定ドッグタグが発行されますので少々お待ち下さい

次週からは通常のスクールに戻ります
AM10:00~11:00 幼稚園
AM11:15~12:15 小学校&チャレンジクラス
になります。


次回の小学校&チャレンジクラスは『反省会&学級会』を行います
試験に参加された方には既に告知済みですが、ワンコ達は以前やった『食事中大人しく待つ』というお勉強をします。(BH用のレッスンをした時にしました)
軽食(おにぎりやサンドウィッチなど)ご持参下さい

小学校&チャレンジクラスの通常レッスンは反省会の次の週からになります。
通常の動きのある?レッスンをご希望の方は12日(土)からのスクール参加をおススメします

それではまた元気に会えるのを楽しみにしています

オマケ
れんの試験結果です
rencd2.jpg
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード