26日(土)は あれこなパピー教室でした^^
1月最後の土曜日は あれこなパピー教室でした
チビッ子たちは少々興奮気味ですが(笑)
落ち着いたところで早速お勉強開始です
パピー教室の子たちも、のんびりとですが試験を
受けようと思います

まずは『ツイテ』の位置を教えて、ツイテの位置での
『スワレ、フセ、タッテ』の練習です

ジョンくんとちょっぴぃくんはもちろん完璧

なんれう頑張って習得(笑)

こあいもなんとか習得
ちび~ずはどっちもどっちです
ガンバレ

ムックくんはダンスも参加できるくらいですからバッチリですね

のんびり屋のボルトくんも上手に出来ています

横をチラリと見たらちょっぴぃくんがソックタッチしていました
ヒョイヒョイとこなしてますね~

れんぜんはあんまり上手じゃないので羨ましいです(笑)
練習はまだまだ続きます(p`・ω・´q)

脚側行進の練習です
ムックくん上手です

ボルトくん、アイコンタクトしてとても良いですね

こあいも出来ました
なんれうも出来ていたようですが写真がありません(笑)
そして勉強はまだまだ続きます(´∀`;)

停座及び招呼の前にまずは『マテ』の強化です
ムックくんはどのコマンドも上手に出来るね~

ボルトくんは『マテ』がとても上手
なんれうとこあいは『マテ』は苦手
真面目に?練習していたので写真は無いですが…
の、のんびり頑張ります

ようやく Free time です

ゴロゴロしては遊びに誘い…

姿勢を低くして遊びに誘い…

ちょっぴぃパパさんに挨拶に行くこあい、こあいの匂いを嗅ぐ
ちょっぴぃくん 連なってて面白い
個体差はありますが、ヒトにもワンコにもフレンドリー
ヒトやワンコに対して過度なストレスがかかりません。
小さい時の社会化、本当に大事ですね
本日お集まりの皆さん、お疲れさまでした
次回 2月2日(土)は
Fun with Dog club です
元気に会えるのを楽しみにしています
今回ちび~ずの勉強のため、あぶみとれんぜんは
ばあちゃんとお留守番でした

『ふぅ~この寒い時期にシャンプーってどうなんですかねぇ。。
れんは寒がりだからお風呂で温まりますよ』
バブルバスのかけ流し風呂
気持ちが良いらしくお気に入りです

チビッ子たちは少々興奮気味ですが(笑)
落ち着いたところで早速お勉強開始です

パピー教室の子たちも、のんびりとですが試験を
受けようと思います


まずは『ツイテ』の位置を教えて、ツイテの位置での
『スワレ、フセ、タッテ』の練習です


ジョンくんとちょっぴぃくんはもちろん完璧


なんれう頑張って習得(笑)

こあいもなんとか習得
ちび~ずはどっちもどっちです



ムックくんはダンスも参加できるくらいですからバッチリですね


のんびり屋のボルトくんも上手に出来ています


横をチラリと見たらちょっぴぃくんがソックタッチしていました

ヒョイヒョイとこなしてますね~


れんぜんはあんまり上手じゃないので羨ましいです(笑)
練習はまだまだ続きます(p`・ω・´q)


脚側行進の練習です

ムックくん上手です


ボルトくん、アイコンタクトしてとても良いですね


こあいも出来ました

なんれうも出来ていたようですが写真がありません(笑)
そして勉強はまだまだ続きます(´∀`;)


停座及び招呼の前にまずは『マテ』の強化です

ムックくんはどのコマンドも上手に出来るね~


ボルトくんは『マテ』がとても上手

なんれうとこあいは『マテ』は苦手

真面目に?練習していたので写真は無いですが…
の、のんびり頑張ります


ようやく Free time です


ゴロゴロしては遊びに誘い…

姿勢を低くして遊びに誘い…

ちょっぴぃパパさんに挨拶に行くこあい、こあいの匂いを嗅ぐ
ちょっぴぃくん 連なってて面白い

個体差はありますが、ヒトにもワンコにもフレンドリー
ヒトやワンコに対して過度なストレスがかかりません。
小さい時の社会化、本当に大事ですね

本日お集まりの皆さん、お疲れさまでした

次回 2月2日(土)は
Fun with Dog club です

元気に会えるのを楽しみにしています

今回ちび~ずの勉強のため、あぶみとれんぜんは
ばあちゃんとお留守番でした


『ふぅ~この寒い時期にシャンプーってどうなんですかねぇ。。
れんは寒がりだからお風呂で温まりますよ』
バブルバスのかけ流し風呂


テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット