fc2ブログ

8日(土)は Fun with Dog club でした^^;

8日(土)予報ではは20年ぶり?の大雪

140208f01.jpg
昼過ぎに撮った自宅からの景色です。何の冗談でしょう?
(今は深夜ですが、まだ吹雪いています。先程外に出てみたら庭は50㎝は積ってます)

午前中はまだ車で移動が出来る状態だったので、教室に
向かいました

140208f02.jpg
悪天候の中来てくれました

140208f03.jpg
『みんなあったかそうなの着てますね~』

Free time を利用して本日の授業の内容をお話ししました

140208f04.jpg
頭数が多いとちょっとスペース的に難しいことを勉強しましょう
今日は『前進』のお勉強をすることにしました

140208f05.jpg
『前に少しやったけど、あれ分かりにくいんだよね』

140208f06.jpg
まずはターゲットを用意してターゲットに向かうことを教えます
教室ではコマンドは『マエヘ』で統一しました

140208f07.jpg
最終的にはターゲットも無くしますが、今日の目標は『マエヘ』
のコマンドでターゲットまでワンコが1頭で前進して、ターゲットに
到着したら立って待つというところまでです

140208f08.jpg
まずはターゲットに興味を持たせます。
ジョンくん良い集中力です

140208f09.jpg
『マエヘ』で前進
パールくん覚えるのが早いですね

140208f10.jpg
このやり方だと最初は座ってしまい、次は振り向いてしまいます

140208f11.jpg
ちょっぴぃくんパールくんと一緒ですね
もちろん、れんぜんジョンくんも一緒です(笑)
今の段階はこれでOKです。徐々に微調整していきます。
ワンコにとっては簡単なコマンドではありません。
今まで習ったコマンドをきちんと理解していないと出来ません

少し Free time を挟んで、気分転換に本日の元々の授業も
少しだけやることにしました

140208f12.jpg
真中に集まって脚側停座

140208f13.jpg
そのまま脚側行進で進み、教室の端まで来たらマワレ右で
脚側停座ののち、伏臥。コマンドは全て声符のみです

140208f14.jpg
フセの後、振り返ることなく飼い主さんだけ教室の真中に戻ります。

140208f15.jpg
最初は10秒から始め、今日は30秒までの練習です。
背中を向けたまま飼い主さんは黙っています。
その間ワンコはフセの態勢で待ちます。

140208f16.jpg
時間が過ぎたらワンコの元に戻ります。
戻るときはワンコの後ろを通るように戻り、声は掛けません。

140208f17.jpg
脚側の状態になってから3秒待ちます。

140208f18.jpg
その後停座で終了です
みんな良く出来てますね

更に Free time を挟んでもう一度前進のおさらいです

140208f19.jpg
ターゲットを無くしてトライです
集中した良い顔ですねイケメン

140208f20.jpg
最後まで集中して良く頑張りました
このコマンドは目指すBHには直接必要なものではないので、
のんびりお勉強しましょうね(笑)

140208f21.jpg
帰りの方が雪が激しくなってきていたので、しっかり
防寒して帰りましょう

本日悪天候の中集まってくださった皆さん、お疲れさまでした

次回は15日(土) Fun with Dog club です
また元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード