fc2ブログ

15日(土)は Fun with Dog club でした(^^)/

すっかりUPが遅くなってしまいましたが、15日(土)は
Fun with Dog clubでした

140315f01.jpg
みんな元気に登校してくれました

140315f02.jpg
先週はお休みだったのでみんなしっかり挨拶しましょうね

140315f03.jpg
れんなんて2週間も休んじゃいましたよ

Free time を挟んでお勉強time
1回お休みが入ったので基本的なコマンドを確認します
せっかくだから2チームに分かれてリレーにしました
本日のリレーの基本コマンドは
脚側行進、常歩行進中の停座、同じく伏臥、停座及び正面停座、
脚側停座です
チームは
アリィちゃん、ちょっぴぃくん、ジョンくんチームと
はなちゃん、パールくん、チョコくんチームです
1秒差くらいでアリィちゃん、ちょっぴぃくん、ジョンくんチームの
勝利でした

みんなお休みを挟んだのに良く出来ていたので、あっと
いう間にリレーが終わっちゃいました。
そんなわけで、急遽トーナメントにしてもう一度勝負
頭数の関係でシード枠が1つあります。
もちろん公平にジャンケンで勝った人から好きな枠を
取ってもらいました(笑)


140315f04.jpg
アリィちゃん

140315f05.jpg
はなちゃん2位でした

140315f06.jpg
ちょっぴぃくん堂々の優勝です

140315f07.jpg
パールくん

140315f08.jpg
ジョンくん

140315f09.jpg
チョコくん頑張りました3位でした

個人戦も僅差でした
みんなお休みにもきちんとお勉強してたのかな?
おサボりしていたれんぜんと先生はビックリしてしまいました(笑)

Free time を挟んで後半最初は正面停座の確認です
家庭犬訓練試験の時に招呼時に直接脚側停座の癖を
つけていたので、癖を直していきます

140315f10.jpg
長く癖としていたことなので得意な子も得意じゃない子も
丁寧に直していきましょう

140315f11.jpg
脚側の位置もきれいな位置に直せてますね

140315f12.jpg
丁寧に丁寧に

140315f13.jpg
良く出来てますね

Free time でちょっぴりリラックスしてから、本日最後の
お勉強『休止』です

こちらは得意な子が得意すぎるので(笑)ちょっぴり苦手な子
と分けました。もちろんれんぜんは苦手組です

得意組は最初の『フセ、マテ』のコマンドのみで
2分間背中を向けて休止させます

140315f14.jpg
ダントツなパールくん

140315f15.jpg
アリィちゃんちょっぴぃくんが得意組
良く出来てますね

苦手組は最初の『フセ、マテ』のコマンドのみで
1分間背中を向けて休止させます

140315f16.jpg
はなちゃん得意組で良かったんじゃないかな?

140315f17.jpg
ジョンくん特訓の成果が凄く良く出てます

140315f18.jpg
一番年下のチョコくん離れるのはちょっと苦手なのに良く出来てます

140315f19.jpg
れんぜんがこっそりピスピス鳴いてるの聞こえてるぞ
頑張れ甘ったれ(笑)

140315f20.jpg
サクッとこなしているように見えるパールくんの位置
何気に一番難しい場所だったんですけどね
どんどん時間や難易度を上げていきましょうね

本日もみんな本当に良くお勉強できました
ON、OFFの切り替えが早くなったのと集中力の高さが本当に
すごいですね

成長著しいので夏に1つダンスをしようかな

お集まりの皆さんお疲れさまでした
次回は22日(土) Fun with Dog club です

また元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード