fc2ブログ

3/28の Fun with Dog club は室内で開催しました(^^)

この週末都内はお花見日和とのニュースでしたが
私の住む地域の桜は来週末が見頃かな?なんて
思ってましたが、暖かかったので月曜日の段階では
かなり開花が進みました
そんな週末、教室は室内での開催でした

150328f01.jpg
まったりと Free time

150328f02.jpg
みんなのんびりしてますね

150328f03.jpg
挨拶も一通り終わり授業スタートです

本日はBHの群衆の項目とセクションBの予習をします
150328f04.jpg
群衆の中に入ると八の字が分からなくなったりするので、
どのターゲットを右回り、左回りするか統一して練習します

150328f05.jpg
最初は分かりやすくするため椅子をつかいます。
椅子の下に塵とりが置いてある箇所が左回りです。
群衆役の人には椅子の座って足踏みをして貰いました。
ついでなので、ワンコには座る場所によってそれぞれ違う
コマンドで『マテ』をして貰いました

150328f06.jpg
まずはお手本を兼ねて?れんぜんから
紐付き、紐無し両方練習します。
真ん中で指示無し停座をすることも忘れずに

150328f07.jpg
続いてちょっぴぃくん良く出来ています

150328f08.jpg
ジョンくんアイコンタクトが良い感じです

150328f09.jpg
はなちゃんも良く出来ています

150328f10.jpg
脚側行進の練習になるのでアリィちゃんにも練習して
貰いましたが、良く出来ています

150328f11.jpg
同じくチョコくんにも練習して貰いました
みんな良く出来ています


次は椅子を撤去して立っている状態で群衆の練習をします。
ついでにセクションBの練習の前の下準備の練習です(笑)
150328f12.jpg
飼い主さんから離れた箇所に係留して『マテ』をかけます

150328f13.jpg
飼い主さんに群衆役になって貰い1頭ずつ練習です。
群衆役が座っているより立っている方が圧迫感があるので
難しくなります。
みんなきちんと指示無し停座も出来ています

本日のお勉強はここまで
150328f14.jpg
みんなが大好きなお勉強後の Free time
リフレッシュしてくださいな

お集まりの皆さんお疲れさまでした

次回は4/4(土) Fun with Dog club です
外での開催となります
前回同様の場所にAM10:00 現地集合となります♪
私は教室前に居りますので、道が分からない人は
教室の前にAM9:50までにいらしてください

また、元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード