fc2ブログ

1/23(土)は Fun with Dog club でした(^^)

急に寒くなりましたね。
本来の寒さなんでしょうが辛いです
教室が開催された土曜の夜には雪が降るかも((()))
なんて予報が出ていましたが、降らなくて良かったです(笑)

160123f01.jpg
『今日は寒いですね

160123f02.jpg
『教室が暖まるのにも時間がかかるね

160123f03.jpg
クリスマス会に撮ったダンスの編集が終ったので
Free time を利用してみんなでプチ観賞会です

160123f04.jpg
こんな時もスマホは便利ですね 文明の利器
一昔前には想像もつかないくらいの便利さです。

160123f05.jpg
『観賞会も終わったようですし、お勉強タイムですかね?』

160123f06.jpg
ランダムに左右に分かれて

160123f07.jpg
ますは基礎的なコマンドをチェックします

やっぱり脚側はもうちょっと長い距離での練習もしたいなぁ。
ということで、寒いですが教室の外に出ました
160123f08.jpg
ここから…

160123f09.jpg
先に見えている信号までの直線を脚側で歩いてみましょう
写真で遠く小さく見えている信号です。
結構な距離ですよね
ざっくりとしたルールは
①リードは常に弛ませ、絶対に引っ張らない
②歩きながらアイコンタクトをする(させる)
の2点
『ツイテ』をさせるにはいくつかの方法がありますが
色々な方法の中で自分と自分のワンコに一番適した方法を
とってもらいます。

160123f10.jpg
ちょっぴぃくん

160123f11.jpg
ジョンくん

160123f12.jpg
アリィちゃん

160123f13.jpg
パールくん

160123f14.jpg
れんぜん

160123f15.jpg
チョコくん
『終わりだよ~』の声に反応しちゃいました(笑)
全員微妙に違う方法で練習してますが分かるかな?

教室の中に戻り、束の間の Free time の後
状況下の『フセ、マテ』の練習です
160123f16.jpg
160123f17.jpg
160123f18.jpg
160123f19.jpg
160123f20.jpg
教室に戻って『終った~』と思った矢先でしたが
きちんとみんな待ててます 良く出来ました

本日お集まりの皆さん。お疲れさまでした

次回は1/30(土)Fun with Dog club です
メインはCDⅡ&BH向けの練習となります


ではまた、元気に会えるのを楽しみにしています


≪追 記≫
クリスマス会で踊ったダンスをUPしました
撮影&編集をしてくれているちょっぴぃくんパパさん、ママさん
忙しい中、いつも本当にありがとうございます


ドッグダンス第5弾!
【ニコニコ動画】


【YOUTUBE】

スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード