7/2(土)は Fun with Dog club でした(^^)
7月に入りました。今日も暑かったです
これからどんどん暑くなるのですかね


いつも通りまずは Free time からスタートです

『こんにちは~
』

Free time が終わったら授業スタートです

普段の生活で結構使う『右側脚足行進』
通常の(左側に付く)脚足行進が身についているワンコ
たちは右側に付くのに違和感を感じて左側に戻りたく
なります。
色々な理由により(理由は授業で説明したので割愛しますが)
右側脚足行進も教えていきます

パールくんタッチを応用して上手に出来てます

ちょっぴぃくん良く出来た時のご褒美。タイミングがポイントです

れんぜん器用では無いので左に戻りたくてウズウズしてます

アリィちゃん落ち着いて良く出来ています
アリィちゃんは今日お誕生日でしたね


HAPPY BIRTHDAY



続いて BH のミニコースをリード有り、無しで行います
コースはその都度私が即興で考えているので、飼い主さんは
複雑なコースをまず覚えなければいけません。
しっかり覚えていないときちんとコマンドが出せなくなるので
毎回同じコースで行うより難しくなります


まずはアリィちゃんが行っている間

れんぜんが待ちます。

れんぜんが行っている間

ちょっぴぃくんが待ちます。

ちょっぴぃくんが行っている間はパールくんが待ちます。

パールくんが行っている間はアリィちゃんが待ちます。
みんな良く出来ています
右側脚足行進の練習とトリーツを使うタイミングに気を付け
ながら練習しましょう

パールくんとちょっぴぃくん、狛犬のようです
(笑)
本日お集まりの皆さん。お疲れさまでした
次回は7/9(土)Fun with Dog club です
メインはCDⅡ&BH向けの練習となります
ではまた、元気に会えるのを楽しみにしています

これからどんどん暑くなるのですかね



いつも通りまずは Free time からスタートです


『こんにちは~


Free time が終わったら授業スタートです


普段の生活で結構使う『右側脚足行進』
通常の(左側に付く)脚足行進が身についているワンコ
たちは右側に付くのに違和感を感じて左側に戻りたく
なります。
色々な理由により(理由は授業で説明したので割愛しますが)
右側脚足行進も教えていきます


パールくんタッチを応用して上手に出来てます


ちょっぴぃくん良く出来た時のご褒美。タイミングがポイントです


れんぜん器用では無いので左に戻りたくてウズウズしてます


アリィちゃん落ち着いて良く出来ています

アリィちゃんは今日お誕生日でしたね








続いて BH のミニコースをリード有り、無しで行います

コースはその都度私が即興で考えているので、飼い主さんは
複雑なコースをまず覚えなければいけません。
しっかり覚えていないときちんとコマンドが出せなくなるので
毎回同じコースで行うより難しくなります



まずはアリィちゃんが行っている間

れんぜんが待ちます。

れんぜんが行っている間

ちょっぴぃくんが待ちます。

ちょっぴぃくんが行っている間はパールくんが待ちます。

パールくんが行っている間はアリィちゃんが待ちます。
みんな良く出来ています

右側脚足行進の練習とトリーツを使うタイミングに気を付け
ながら練習しましょう


パールくんとちょっぴぃくん、狛犬のようです

本日お集まりの皆さん。お疲れさまでした

次回は7/9(土)Fun with Dog club です

メインはCDⅡ&BH向けの練習となります

ではまた、元気に会えるのを楽しみにしています

スポンサーサイト
テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット