fc2ブログ

7/23(土)は Fun with Dog club でした(^^)

ポケモンgoの日本配信が始まって初の週末。
教室のある幕張にもスマホ片手にポケモン探しをしている
人を沢山見かけましたが、ルールを守って安全に楽しく
遊んでくださいね(私も気を付けますっ

本日は授業の後にアロマの予定だったので荷物が多くて
デジカメを持ってくるのをすっかり忘れてしまい、写真を
ガラケーで撮ったので少々画素が粗いです(設定をするのを
忘れました)すみません

160723f01.jpg
『こんにちは

160723f02.jpg
『今日はまだそんなに暑くないね

160723f03.jpg
『今日はもう授業が始まるみたいだよ?』

160723f04.jpg
今日の授業はちょっとゲーム形式にしてみましょう
6か所のエリアに分かれて1か所40秒の間に決められた
コマンドをします。40秒経ったら次のエリアに移動します。
みんな何回くらい出来るかな?

160723f05.jpg
パールくんが居るのは『お手、おかわりエリア』

160723f06.jpg
エリアとエリアの間には『フセ、待て』エリアがあります。
アリィちゃんのように待っている間ヒトは真横で足踏みします。

160723f07.jpg
更にこのエリアの直前のエリアでやったコマンドの回数を
ホワイトボードに書きに行きます。
その間もパールくんチョコくんのようにワンコは『フセ』を
キープします。

160723f08.jpg
その他には8の字

160723f09.jpg
スピンorツイスト 得意な方で良いのですが、ちょっぴぃくん
回転が高速なので目が回らないよう反対周りをタイミング
よく入れていました

160723f10.jpg
アリィちゃんがやっているのは、
フロント→ツケ(左)→フロント→ツケ(右)→フロント
これで1回なので回数を沢山やるのが難しいですね。

160723f11.jpg
れんぜんがやっているのは『バック』
2歩バック、2歩戻るで1回のカウントとしました。

160723f12.jpg
最後はチョコくんがやっている『ジャンプ』
簡易ジャンプバーを作ってみました

一旦休憩を挟んで続いて障害物競争です
160723f23.jpg
スタートしたら脚足行進(走っても歩いてもヨシ)→フセ→
お手、おかわり→脚足行進→トンネルくぐり(くぐれない場合は
スワレ、フセ、スワレをしてから脚足でトンネル横を歩いて通過
→脚足行進→ジャンプ→足くぐり→マワレ→紙に書いてある
飼い主さんの所に行き、自分のワンコを『スワレ、フセ、スワレ』
させて頭を撫でて誉めて貰い出来たら『OK』を貰う→脚足行進
→ゴール
毎回恒例ですがコースは当日私が即興で作ります。
みんなその場で覚えなければいけないので大変です(笑)

160723f13.jpg
まずはちょっぴぃくんVSアリィちゃん

160723f14.jpg
ちょっぴぃくん初動が早いです。

160723f15.jpg
アリィちゃん確実にこなしていきます。

160723f16.jpg
ちょっぴぃくんチョコくんママの紙を拾ったようですね。
ここが最大の難関だと思いますが良く出来ていますね

160723f17.jpg
続いてパールくんチョコくん

160723f18.jpg
チョコくん躊躇なくくぐれてますね。

160723f19.jpg
パールくんも早いですね~。

160723f20.jpg
決勝戦はちょっぴぃくんVSパールくん
真ん中にれんぜんが居ますが本日は私がジャッジに
専念したかったのでお休みです(笑)

160723f21.jpg
ちょっぴぃくんがリードをキープして優勝

160723f22.jpg
パールくん惜しかったですね

みんな良く頑張りました

この後、ワンコは Free でアロマでパットクリームと
虫除けスプレーを作成しました。
ちょっぴぃくんママがお茶とお菓子を用意してくれて
(ご馳走様です)まったりと作成しましたが、作るのに
夢中になって写真を撮るのをすっかり忘れてました

160723f24.jpg
出来上がりはこちら。

160723f25.jpg
親水軟膏とラノリンは5人で分けたらこんなにありました
ラノリンがまだ沢山残っているので親水軟膏を足せばかなりの
量作れますね
どちらも重宝します。
特にスプレーはこれからの季節大活躍ですね

本日お集まりの皆さん。お疲れさまでした

次回は7/30(土)Fun with Dog club です
メインはCDⅡ&BH向けの練習となります


ではまた、元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード