2/18は厄払い2/25はスクールでした(^^)
諸事情により blog の UP が出来なかったので、
二週まとめての UP になります

まずは2/18(土)の様子。

みんなと厄除け祈願遠足?に行ってきました

行ったのは南房総千倉にある『青龍山能蔵院』です

予約の時間まで素敵なお庭を散策してお茶をいただき一休み

ご住職に絵馬を手渡されました。
絵馬に願いを書いて順番を待ちます。

まずは厄年になったアリィちゃんとれんぜんから。
2家族ずつご祈祷が行われました。

音にかなりビビっていたれんぜんです

大きいアリィちゃんもせっかく剣を当ててもらうので抱っこ

ご祈祷後にワンコ用のお守りを授かります。

『もう終わりかな?』ワンコたちはソワソワしてます(笑)

次は今年厄年を迎えるジョンくんとちょっぴぃくん

やはり音が気になったみたいですね。大きいフサフサ?も
ちょっと怖かったかな?

今年厄年なので同じく厄除け祈願ですね。

最後はパールくんとレイくん、レオくん、ヒメちゃんです。

厄年では無いワンコは健康祈願になります。

もちろんお守りを授かります。

沢山の絵馬が祀られてます。私たちの絵馬もしっかり
奉納してきました

みんな無事終了しました

御朱印をいただきました。印が凄かったです

恒例のタイマー撮影で記念撮影をして食事処に移動です


ご住職に教えていただいたワンコOKの洋食屋さんです

天気が下り坂で寒くなってきたので室内OKはありがたいです。

プチホテルもやっているようでとても素敵な空間でした。

近くの道の駅に立ち寄りお買い物をしました。

しめ鯖が人気だったようです。

『れんはサメを買ってもらいました
』
天気も怪しくなってきたのでここで解散となりました

続いて2/25(土)の様子です

お休み、遠足と続いたので久しぶりな感じですね

いつもどおり Free time からです。

日が差すと暑いくらいです。お水が美味しいね
久しぶりな感じの本日のお勉強は基礎の見直しです。
CDⅡの項目に遠隔の3項目を足したものを順番に行います。
足した遠隔の項目は
『遠隔停座から伏臥』
『遠隔伏臥から立止』
『遠隔停座から立止』
です。
順番はじゃんけんで決めました。順番が次のワンコは
前のワンコが行っている間は『フセ、マテ』です。

最初はれんぜん待つのはジョンくんです。

続いてアリィちゃんが待って

ジョンくんが項目をこなします。

次はちょっぴぃくんが待って

アリィちゃんがコマンドをして

パールくんが待って

ちょっぴぃくんがコマンドして

最後はれんぜんが待って

パールくんがコマンドをして終了です。

次に決められたコマンドをみんないっせいに初めて
誰が一番にコマンドが終わるか?というミニゲームをしました。

最初にやった基礎とコマンドはほぼ同じですが全然
反応が違ったですが、みなさん何が違うとどうなるか
しっかり分かってましたね
サクッと UP になりましたが…

先週、今週お集まりの皆さん。お疲れさまでした
次回は3/4(土)Fun with Dog club です
メインは社会化&基礎+ダンスの練習となります
また元気に会えるのを楽しみにしています
二週まとめての UP になります


まずは2/18(土)の様子。

みんなと厄除け祈願遠足?に行ってきました


行ったのは南房総千倉にある『青龍山能蔵院』です


予約の時間まで素敵なお庭を散策してお茶をいただき一休み

ご住職に絵馬を手渡されました。
絵馬に願いを書いて順番を待ちます。

まずは厄年になったアリィちゃんとれんぜんから。
2家族ずつご祈祷が行われました。

音にかなりビビっていたれんぜんです


大きいアリィちゃんもせっかく剣を当ててもらうので抱っこ


ご祈祷後にワンコ用のお守りを授かります。

『もう終わりかな?』ワンコたちはソワソワしてます(笑)

次は今年厄年を迎えるジョンくんとちょっぴぃくん

やはり音が気になったみたいですね。大きいフサフサ?も
ちょっと怖かったかな?

今年厄年なので同じく厄除け祈願ですね。

最後はパールくんとレイくん、レオくん、ヒメちゃんです。

厄年では無いワンコは健康祈願になります。

もちろんお守りを授かります。

沢山の絵馬が祀られてます。私たちの絵馬もしっかり
奉納してきました


みんな無事終了しました


御朱印をいただきました。印が凄かったです


恒例のタイマー撮影で記念撮影をして食事処に移動です



ご住職に教えていただいたワンコOKの洋食屋さんです

天気が下り坂で寒くなってきたので室内OKはありがたいです。

プチホテルもやっているようでとても素敵な空間でした。

近くの道の駅に立ち寄りお買い物をしました。

しめ鯖が人気だったようです。

『れんはサメを買ってもらいました

天気も怪しくなってきたのでここで解散となりました


続いて2/25(土)の様子です


お休み、遠足と続いたので久しぶりな感じですね


いつもどおり Free time からです。

日が差すと暑いくらいです。お水が美味しいね

久しぶりな感じの本日のお勉強は基礎の見直しです。
CDⅡの項目に遠隔の3項目を足したものを順番に行います。
足した遠隔の項目は
『遠隔停座から伏臥』
『遠隔伏臥から立止』
『遠隔停座から立止』
です。
順番はじゃんけんで決めました。順番が次のワンコは
前のワンコが行っている間は『フセ、マテ』です。

最初はれんぜん待つのはジョンくんです。

続いてアリィちゃんが待って

ジョンくんが項目をこなします。

次はちょっぴぃくんが待って

アリィちゃんがコマンドをして

パールくんが待って

ちょっぴぃくんがコマンドして

最後はれんぜんが待って

パールくんがコマンドをして終了です。

次に決められたコマンドをみんないっせいに初めて
誰が一番にコマンドが終わるか?というミニゲームをしました。

最初にやった基礎とコマンドはほぼ同じですが全然
反応が違ったですが、みなさん何が違うとどうなるか
しっかり分かってましたね

サクッと UP になりましたが…


先週、今週お集まりの皆さん。お疲れさまでした

次回は3/4(土)Fun with Dog club です

メインは社会化&基礎+ダンスの練習となります

また元気に会えるのを楽しみにしています

スポンサーサイト
テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット