fc2ブログ

4/10(土)は Fun with Dog club でした(^^)

4/10(土)の教室の様子です

いつも通り Free time からスタートしました
210410f01.jpg
『はじめまして

210410f02.jpg
新しいお友達のくるみちゃんです
6ヶ月のミニチュアダックスの女の子です

210410f03.jpg
『若い子が増えましたね
男の子の割合が高かった教室ですが、逆転して女の子の
方が多くなりました。
私の教室では基本は犬に任せた社会化をさせています。
が、良い社会化をさせるためには人の監視は絶対に欠かせません。
また、パピー同士だけで社会化させるのではなく、良い社会化を経験した
先輩と必ず一緒に社会化をさせています。
教室で良い社会化をさせるためにはパワーバランスはもちろん
男女の比率や年齢なども重要になります。

210410f04.jpg
先輩たちに過度なストレスがかからないようパピーが入学する時は
とても慎重にしています。

210410f05.jpg
先輩たちがとても優秀。パピーたちもルールを覚えながら
のびのびと遊んでいます
出来る事ならこのタイミングで私もパピコを迎えたい(笑)

210410f06.jpg
楽しい Free time が終ったら休憩を挟んでお勉強タイムです

210410f07.jpg
ジョンくんパールくん

210410f08.jpg
ちょっぴぃくん
先輩たちの集中力の高さと長さにびっくりです

210410f09.jpg
ジップちゃんかぐらちゃんも頑張っています
どちらのママさんも真面目で復習をきちんとしているので
コマンドの覚える早さも完成度も素晴らしいです

210410f10.jpg
はなちゃんはまだお家でコマンドを教え始めるような月齢ですが
教室でお勉強を始めたので周りにワンコが居ても気にすることなく
コマンドが出来ています

210410f11.jpg
くるみちゃんは『オスワリ』のコマンドをお家で既に教えていたので
完璧な『オスワリ』の完成を目指し復習をしてもらいました
新しくはなちゃんくるみちゃんは『フセ』を勉強しました

210410f12.jpg
みんな大好きな授業後の Free time

210410f13.jpg
この時間だけ他の飼い主さんからも条件付きで美味しいおやつが
貰えますパピーたちも先輩のことを見てルールを学んでいます

本日お集りの皆さんお疲れさまでした

次回は4/17(土) Fun with Dog club です
メインは基礎的なコマンドの復習&頭の体操をします
新型肺炎の影響で集会所が再再度閉鎖になる可能性もあります
その場合教室は臨時休校となります。休校の場合はお知らせ致します

緊急事態宣言が解除されましたので教室は通常通り開催となります。

変更になった場合は直ぐにお知らせいたします。
コロナ感染者はあまり減少しておりません。
引き続き皆さん健康には十分お気をつけください(・Д・)ノ

また元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード