6/18(土)19(日)は 教室の皆と那須に旅行に行きました♪
6/18(土)19(日)は 教室の恒例イベントとなった
『ワンコ同伴旅行』を決行!
みんなで那須に行きました
お泊り旅行は久しぶりです
各自自家用車で向かいます
現地集合です

第一集合場所の木の俣渓谷
水がとてもキレイです

るびあちゃんとともゆきくん
アリィちゃんパパさん&ママさんと合流しました
合流した地点より下流に遊歩道はあるようです

こちら側には遊歩道が無いため、景色を堪能して移動しました


次に訪れたのは乙女の滝

長~い下り階段を降りると滝に到着します。
帰りの上りでは足が笑っていました


ここでくるみちゃんと合流です

滝の側はとても涼しくて遊歩道を気持ち良く歩けました
少し喉も乾いて来たので移動します


美味しいと評判の58ブルーベリーガーデン那須へ

プレオープン中でドッグランが無料で利用できました

ここでちょっぴぃくんと合流しました

ボリューム満点でさっぱりしていて美味しかったです

更に移動です

第二集合場所の道の駅「明治の森・黒磯」

ここでかぐらちゃん

パールくんとはなちゃんと合流です

旧青木家那須別邸。ワンコは中に入れませんが間近で見ることはできます。

馬車道からの邸宅が美しいです

カフェはワンコNGなので外で軽食。

チェックインまでもう一か所
と思ったのですが、良い時間に
なってきたので宿に向かうことにしました
かぐらちゃんとは一旦お別れで明日合流します

みんな無事に宿に到着しました

本日お世話になるのはザ・ハートフィールドインです

くるみちゃんのお洋服はママさんの手作りです
可愛いパンツも手作りなのでピッタリ
ウチのこあいにもお願いしたいっ

晩御飯の頃にはお腹がペコペコです

ワンコももちろん一緒です
るびあちゃん眠そう(笑)
貸してくれるカゴに入ってウトウトしていました

こちらも美味しいと評判のお食事です
評判通りとても美味しかったです
お腹いっぱいになりました


夜も素敵ですね
光量も十分です

小型犬には十分な広さのドッグランです

天然温泉露天風呂
24時間入れるのが嬉しいです(^m^)

早朝散歩に行ったり、ドッグランで遊んだり、お風呂に入ったり
していたら、あっという間に朝御飯の時間になりました

朝から美味しいものに囲まれて幸せ~
食後のコーヒーも美味しかったです

とてもゆったりと過ごせました
最後に記念撮影をして貰いました

こあいとなんれうも連れてきてあげたいな


2日目かぐらちゃんと合流したのは

那須温泉神社

こちらでも記念撮影をしました


ワンコと一緒に参拝できるのが嬉しいですね

緑に囲まれた参道、パワーあるご神木、芭蕉さんの句など
堪能しました

このまま右手に見える殺生石に向かいます

今年(2022年)の3月に割れてしまった殺生石

『なんか臭いですね』ワンコには強烈な臭いかな(笑)

殺生石から上って神社に行くルートより、神社から下ってくる
こちらのルートの方が楽でした
移動して峠の茶屋に向かいます


雨が降ってきそう~



駐車場から茶屋までの道もちょっと楽しい

どんよりした雲が流れて

峠の茶屋に到着して直ぐ良い天気になりました

濃厚なアイス

那須岳の岩湧水で作るかき氷

お団子などをいただき

看板犬のポメちゃんと挨拶をして駐車場に戻ります。

名残惜しいですがここで解散となりました


帰り道。ムーミンショップとお菓子の城に寄りましたが
天気予報通り雨が降り始めました
道中前が見えなくなるくらいのどしゃ降りの箇所があったり
多重追突事故などがありましたが、ひどい混雑もなく、無事
帰宅しました

今回参加してくれたのは
ちょっぴぃくん
パールくん
はなちゃん
かぐらちゃん
くるみちゃん
ともゆきくん
るびあちゃん
アリィちゃんパパさん&ママさん
友人Sちゃん
参加の皆さんお疲れさまでした
また一緒に楽しい所に行きましょうね
次回は6/25(土) Fun with Dog club です
メインは基礎的なコマンドの復習&頭の体操をします
新型肺炎の影響で集会所が再度閉鎖になる可能性もあります。
その場合教室は臨時休校となります。休校の場合はお知らせ致します
現在教室は通常通りの開催となっておりますが、変更になった場合は
直ぐにお知らせいたします。
引き続き皆さん健康には十分お気をつけください(・Д・)ノ
また元気に会えるのを楽しみにしています
『ワンコ同伴旅行』を決行!
みんなで那須に行きました


各自自家用車で向かいます




第一集合場所の木の俣渓谷
水がとてもキレイです


るびあちゃんとともゆきくん
アリィちゃんパパさん&ママさんと合流しました

合流した地点より下流に遊歩道はあるようです


こちら側には遊歩道が無いため、景色を堪能して移動しました



次に訪れたのは乙女の滝

長~い下り階段を降りると滝に到着します。
帰りの上りでは足が笑っていました



ここでくるみちゃんと合流です


滝の側はとても涼しくて遊歩道を気持ち良く歩けました

少し喉も乾いて来たので移動します



美味しいと評判の58ブルーベリーガーデン那須へ


プレオープン中でドッグランが無料で利用できました


ここでちょっぴぃくんと合流しました


ボリューム満点でさっぱりしていて美味しかったです


更に移動です


第二集合場所の道の駅「明治の森・黒磯」

ここでかぐらちゃん

パールくんとはなちゃんと合流です


旧青木家那須別邸。ワンコは中に入れませんが間近で見ることはできます。

馬車道からの邸宅が美しいです


カフェはワンコNGなので外で軽食。

チェックインまでもう一か所

なってきたので宿に向かうことにしました

かぐらちゃんとは一旦お別れで明日合流します


みんな無事に宿に到着しました


本日お世話になるのはザ・ハートフィールドインです


くるみちゃんのお洋服はママさんの手作りです

可愛いパンツも手作りなのでピッタリ

ウチのこあいにもお願いしたいっ


晩御飯の頃にはお腹がペコペコです


ワンコももちろん一緒です

貸してくれるカゴに入ってウトウトしていました


こちらも美味しいと評判のお食事です

評判通りとても美味しかったです




夜も素敵ですね



小型犬には十分な広さのドッグランです


天然温泉露天風呂


早朝散歩に行ったり、ドッグランで遊んだり、お風呂に入ったり
していたら、あっという間に朝御飯の時間になりました


朝から美味しいものに囲まれて幸せ~

食後のコーヒーも美味しかったです


とてもゆったりと過ごせました

最後に記念撮影をして貰いました


こあいとなんれうも連れてきてあげたいな



2日目かぐらちゃんと合流したのは

那須温泉神社

こちらでも記念撮影をしました



ワンコと一緒に参拝できるのが嬉しいですね


緑に囲まれた参道、パワーあるご神木、芭蕉さんの句など
堪能しました


このまま右手に見える殺生石に向かいます


今年(2022年)の3月に割れてしまった殺生石

『なんか臭いですね』ワンコには強烈な臭いかな(笑)

殺生石から上って神社に行くルートより、神社から下ってくる
こちらのルートの方が楽でした

移動して峠の茶屋に向かいます



雨が降ってきそう~




駐車場から茶屋までの道もちょっと楽しい


どんよりした雲が流れて

峠の茶屋に到着して直ぐ良い天気になりました


濃厚なアイス

那須岳の岩湧水で作るかき氷

お団子などをいただき

看板犬のポメちゃんと挨拶をして駐車場に戻ります。

名残惜しいですがここで解散となりました



帰り道。ムーミンショップとお菓子の城に寄りましたが
天気予報通り雨が降り始めました

道中前が見えなくなるくらいのどしゃ降りの箇所があったり
多重追突事故などがありましたが、ひどい混雑もなく、無事
帰宅しました


今回参加してくれたのは
ちょっぴぃくん
パールくん
はなちゃん
かぐらちゃん
くるみちゃん
ともゆきくん
るびあちゃん
アリィちゃんパパさん&ママさん
友人Sちゃん
参加の皆さんお疲れさまでした

また一緒に楽しい所に行きましょうね

次回は6/25(土) Fun with Dog club です

メインは基礎的なコマンドの復習&頭の体操をします

新型肺炎の影響で集会所が再度閉鎖になる可能性もあります。
その場合教室は臨時休校となります。休校の場合はお知らせ致します

現在教室は通常通りの開催となっておりますが、変更になった場合は
直ぐにお知らせいたします。
引き続き皆さん健康には十分お気をつけください(・Д・)ノ
また元気に会えるのを楽しみにしています

スポンサーサイト
テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット