冬の軽井沢
今週末、何人かのオーナー様にお招きいただき軽井沢に行って参りました
皆さんは新幹線
で、私はれんぜんがきわどい大きさなので愛車で向かいました
数日前にチェーンの取り付け練習も念のためしておき出発
車は多かったですが混む事もあまりなく、横川SAまでノンストップで行きました
横川SAに寄って良かった
だって…

大好きなタイプⅡの珈琲屋さんが
レイトバスです
かわいい

母が喜びそうなキティーちゃんのだるま弁当と先程の珈琲屋さんの本日おススメのコーヒーで遅い朝食??

「Three Dog Bakery」で待ち合わせです
美味しいとの評判ですが、だるま弁当を食べた私はもちろん食べられるはずも無く、お豆のスープとバナナカフェ?を頂きました
美味しかったです

皆さんかられんぜんにこんな美味しいものを頂きました

チェックイン後にお部屋からの絶景を

心配だった雪
も溶けて良いお天気です

恒例の記念撮影(笑)
旧軽銀座です

夕飯

この後は食べるのに夢中で撮ってません(笑)

カラオケに行きましたが…

私のヲタク臭い持ち歌は配信されておりませんでした

残念なようなホッとしたような(笑)

次の日朝食までれんぜんと散策
霜柱がサクサクでピリッと寒かったですが、凄く気持ちよかったです

素晴らしく綺麗な苔にうっとり
(少し朝食に遅れてしまいました
本当にすみません
)
皆さんとはここでお別れです。
ギリギリまで一緒に過ごしていた子
良く会う子
本当に久しぶりに会う子
どのワンコも楽しそうで、幸せそうでそれが一番嬉しかったです
さぁ、帰る前に寄り道をしていこう
(笑)
まずは近くの見晴らし峠へ…
向かいましたがどこの事か良く分からなくて断念(山の上まで来て綺麗な景色を見たからヨシとしました)

絶対見たかった『旧三笠ホテル』重要文化財です

残念ながら別館は焼失してしまっています

一番見たかったのがコレ
写真ではあまり分からないですよね
ガラスが当時のものなので厚さが均一では無く、そのためガラス越しの景色が歪んで見えるんです
これがまた美しい

見学している間れんぜんは車で爆睡していました(笑)
この後軽井沢から小諸に
帰り道とは逆方向、高速だと碓井軽井沢の2コ先になるのかな?
村中たってのお願いだったので(雪、凍結も無いので)行く事にしました

『さて、ここはどこでしょう?』

中にはこんな素敵な風景が…もちろんれんぜんも一緒に散策です

『マンズワイン小諸ワイナリー』です
試飲?
もちろん、運転なのでジュースだけですよ

頼まれていたワイン達です(笑)
帰りは少し混んでいる箇所はありましたが、夜には無事到着しました
とても楽しい2日間でした
お招き下さったオーナー様たちに感謝感謝です
ありがとうございました

皆さんは新幹線


数日前にチェーンの取り付け練習も念のためしておき出発

車は多かったですが混む事もあまりなく、横川SAまでノンストップで行きました

横川SAに寄って良かった

だって…

大好きなタイプⅡの珈琲屋さんが

レイトバスです



母が喜びそうなキティーちゃんのだるま弁当と先程の珈琲屋さんの本日おススメのコーヒーで遅い朝食??

「Three Dog Bakery」で待ち合わせです

美味しいとの評判ですが、だるま弁当を食べた私はもちろん食べられるはずも無く、お豆のスープとバナナカフェ?を頂きました



皆さんかられんぜんにこんな美味しいものを頂きました


チェックイン後にお部屋からの絶景を


心配だった雪



恒例の記念撮影(笑)
旧軽銀座です


夕飯


この後は食べるのに夢中で撮ってません(笑)

カラオケに行きましたが…

私のヲタク臭い持ち歌は配信されておりませんでした


残念なようなホッとしたような(笑)

次の日朝食までれんぜんと散策

霜柱がサクサクでピリッと寒かったですが、凄く気持ちよかったです


素晴らしく綺麗な苔にうっとり

(少し朝食に遅れてしまいました


皆さんとはここでお別れです。
ギリギリまで一緒に過ごしていた子
良く会う子
本当に久しぶりに会う子
どのワンコも楽しそうで、幸せそうでそれが一番嬉しかったです

さぁ、帰る前に寄り道をしていこう

まずは近くの見晴らし峠へ…
向かいましたがどこの事か良く分からなくて断念(山の上まで来て綺麗な景色を見たからヨシとしました)

絶対見たかった『旧三笠ホテル』重要文化財です


残念ながら別館は焼失してしまっています


一番見たかったのがコレ

写真ではあまり分からないですよね

ガラスが当時のものなので厚さが均一では無く、そのためガラス越しの景色が歪んで見えるんです

これがまた美しい


見学している間れんぜんは車で爆睡していました(笑)
この後軽井沢から小諸に

帰り道とは逆方向、高速だと碓井軽井沢の2コ先になるのかな?
村中たってのお願いだったので(雪、凍結も無いので)行く事にしました


『さて、ここはどこでしょう?』

中にはこんな素敵な風景が…もちろんれんぜんも一緒に散策です


『マンズワイン小諸ワイナリー』です

試飲?
もちろん、運転なのでジュースだけですよ


頼まれていたワイン達です(笑)
帰りは少し混んでいる箇所はありましたが、夜には無事到着しました

とても楽しい2日間でした

お招き下さったオーナー様たちに感謝感謝です

ありがとうございました

スポンサーサイト