fc2ブログ

3日はパピー教室新たなスタートLESON1

昨日は雨降りでした

頭が雨にあたると熱を出す変な体質?の私は案の定昨晩ダウンしていました

が、本日はしっかり寝て元気回復
というわけで昨日のパピー教室の予定です

まずは幼稚園
09100301.jpg
まずは先日ブログでも紹介したボクサーのアリィちゃん
甘咬みをまだまだする月齢、3か月になったばかりです
横に置物のように座っているのは数年前レスキューした我が家の家族ひなたです

09100303.jpg
チィくんは前回でちょっぴりイケイケ度?が下がり良い意味で用心深くなりました
今回体験できてくれたフィッツちゃんは元気満々

09100302.jpg
『ん?遊んでくれそうかな?』

09100304.jpg
『遊んで遊んで』 『ちょ、ちょっと待って

初回はみんな様子見で徐々に慣れていくケースが多いですが今回もそんな雰囲気

09100305.jpg
でも、そこは仔犬。ちょっとずつ慣れていきました

初回はいつもバタバタしていて、今回もゆっくり飼い主さんのお話が聞けなかったので次回ゆっくりお話を聞かせてくださいね


続いて小学校

09100306.jpg
小学校の初回はまずは学級会から
学級会で授業内容とクラス名を決めます

09100307.jpg
学級会の間はもちろんFreeいっぱい遊べ~
テオくんは今回から小学校へ
今日は頑張って動けていたね まずはここでトリーツが食べられるようになろう

09100308.jpg
ふらふら遊んでも

09100309.jpg
ちゃんと飼い主さんのところに戻って来ます

09100310.jpg
さぁ、ではまずはお手並み拝見

09100311.jpg
『ちょっぴぃ』 『スワレ』 『マテ』

09100312.jpg
『はな』 『ツイテ』 『フセ』 『マテ』はなちゃんらんちゃんとの距離が近い
近距離で出来るはなちゃんも凄いし、邪魔しないらんちゃんもエライ

09100313.jpg
『らん』 『フセ』 『マテ』

09100314.jpg
『くぅ』 『スワレ』 『マテ』

09100315.jpg
『メー』 『ツイテ』

09100316.jpg
『メル』 『スワレ』 『マテ』

09100317.jpg
『ちょうちゃん』 『ボルツ』 『スワレ』 『マテ』

09100319.jpg
ボルツ、お母さんじゃなくて僕を見るんだよ』

09100320.jpg
『フセ』 『マテ』

学級会が終了し一通りコマンドを見せてもらってから場所移動

 わんわん保育園 Villa MARINA に移動です
開店2日目でちょっとバタバタしていましたが、『おじゃましま~す』

09100321.jpg
CDⅠの試験会場、最有力候補なので…

09100322.jpg
さっそく『ツイテ』の練習です

09100323.jpg
『フセ』 『マテ』 も楽勝

09100324.jpg
こっそり覗いている?左側のお兄さんはこの保育園の先生です
『優しいお兄さんですよ』 byれんぜん

09100325.jpg
はじめての場所でもみんな楽勝

09100326.jpg
上手にできています

09100327.jpg
『順番にね?まずはちょちょから』

09100328.jpg
ボルツは待ってるんだよ』 『フセ』 『マテ』

09100329.jpg
『お母さん、僕良い子に待ってましたよ

09100330.jpg
『お母さん~久しぶりに教室に来て緊張しているのに、ここ知らないとこだよ~
ジョン大丈夫、みんな知っている子でしょ?怖くないよ』

09100331.jpg
『ふぅ、ちょっと疲れちゃったから大好きなおばあちゃんの隣で少し休憩

昨日はの中お疲れ様でした~

来週は連休でお休みです
また再来週元気にお会いしましょう
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

我が家も大差ありません(笑)

コメントありがとうございます^^
我が家も騒がしさではあまり変わりません。
今思うとふじまるともみじは良いバランスだったなぁ~と(しみじみ)

家庭犬にとって生活の中でコミュニケーションをとるのはとっても大事です。
私も大事な家族の為にもっと時間をとって色々経験させようと思います!

ボルツくんは風邪だったんですか!?(原因が分かってホッとしました)

私も先週末からひいた風邪がぐずつき風邪っぴき状態で仕事しては寝てを繰り返していました^^;
今は目を擦ってしまい片眼が血走ってスプラッタのようになってます(笑)

ちょちょの母さんもどうかご自愛ください。

先は長い!!

ばたばた騒がしい犬たちと飼い主で申し訳ありません。ほかの生徒さんたちは普段の生活の中でコミュニケーションをしっかりとっているんだな~と感じました。
本来コマンドに従えるはずの2頭です。飼い主の私に全く余裕がありません。これは家の中でも外でも同じことなので、少しずつ努力して改善していこうと思います。
コマンドを待つボルツのうしろに、首をかしげて次は何?と笑うギーを感じました。
あの後ぼんと二人で風邪による下痢を経験しました。元気なのはちょちょ姉さんのみ・・・三好さんもお体ご自愛ください。
プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード