17日はLESSON2でした♪
午後から天気が崩れる予想。。(前回も雨だったし嫌ですね)
幼稚園のスタート時間は9:00~です。今はまだ晴れ間もあります
『今日はあぶみさんはお家でお仕事だかられんぜん頑張ってね』

『え~!?ぐうたらしようと思っていたのに』
『ほらほら、新しいお友達が来たよ』

『今日はあぶみさん来ないの?』
『アリィちゃん、こんにちは。あぶみは休みですよ』

『あ、新しい子?よ、余裕あるね
』
『僕はチィだよ』
『僕リクです』

『ぴのこちゃん遊びましょ
』
いきなり来たら怖いから吠えようかな。。。

『吠えるんだったら助けてあげないよ』
『あ、そうだった
』
『アレ、吠えやんだ。じゃあもうちょっとゆっくり挨拶してみよう』

『リクくん、強いね
』

ちょっと慣れてきてペースダウン

チイくんがきちんとトイレしてます
『僕も、僕も』
『私も、私も』

すっきりしたし、ちよっと休憩

『じゃあ元気印のリクくんは、先生が抱っこしちゃおう』
ナチュラルに馴致
うん。いいこ
お散歩デビューが済んでいるアリィちゃん。
お散歩中にリードにじゃれる、リードを咬むとの事

れんぜんで簡単なデモンストレーション
続いて小学校
CDⅠの受講も12月に仮決定になりました
頭数もいるので今回はスペースを有効にしようする苦肉の案が下記

教室内を三分割にし、生徒さんを3グループに分けました。
A 教室内外周をツイテ歩く&ツイテ歩いている最中にスワレ。ワンコはその場で待ち、飼い主さんはつきあたりまで進み、向かい合ってからワンコの所まで戻り、一緒にツイテ歩きつきあたりでゴール
B コマンド『フセ』『タッテ』と『ツイテ』でつく位置を教える&確認する
C 直線をツイテ歩く。
スワレ、マテでワンコを待たせ直線つきあたりまで行き向かい合う。オイデで正面にスワレをさせて、その後脚側させスワレで終わり
これを順繰りに一通りこなしてもらいました
が、
やっぱり狭くごちゃごちゃしてしまい写真はカオス状態です
分かる範囲でのUPになります。良い写真があまりなくてごめんなさい
写っていない子もごめんなさい

はなちゃんはツイテ歩いて

歩いている最中にスワレ、マテ

ちょっぴいくんはスワレ、マテで

オイデ待ち

ジョンくんも脚側行進中の停座中

うぃっしゅくんはスワレ、マテ、オイデ

メーくんもスワレ、マテ、オイデ中

くうちゃんはマテが苦手。
ちょっと離れられちゃうと心細くなっちゃいます。。。
マテでちょっとだけ離れるから徐々に慣らします

ぽぽちゃん初のタッテ

サクサクと上手にこなしています

怖がりのテオくんも教室でコマンドが出来るようになってきました
『フセ』 良く出来ています
こわがりのメルちゃんも頑張ってましたが写真が無いっ
メルちゃん、頑張ってたのにごめんね
次はバッチリ激写
するからね
教室も手狭でごちゃごちゃしてしまうため、次回は小学校を2組に分けます
初めて~CDⅠ手前までのワンコは 10:30~11:20(10分早く終わります)
CDⅠ受講のワンコは 11:30~12:20 までです
どちらにしようか迷っている方はベイタウンにご連絡ください
今回もお集まりの皆さんお疲れ様でした
また来週元気にお会いしましょう
幼稚園のスタート時間は9:00~です。今はまだ晴れ間もあります

『今日はあぶみさんはお家でお仕事だかられんぜん頑張ってね』

『え~!?ぐうたらしようと思っていたのに』
『ほらほら、新しいお友達が来たよ』

『今日はあぶみさん来ないの?』
『アリィちゃん、こんにちは。あぶみは休みですよ』

『あ、新しい子?よ、余裕あるね

『僕はチィだよ』
『僕リクです』

『ぴのこちゃん遊びましょ

いきなり来たら怖いから吠えようかな。。。

『吠えるんだったら助けてあげないよ』
『あ、そうだった

『アレ、吠えやんだ。じゃあもうちょっとゆっくり挨拶してみよう』

『リクくん、強いね


ちょっと慣れてきてペースダウン

チイくんがきちんとトイレしてます
『僕も、僕も』
『私も、私も』

すっきりしたし、ちよっと休憩


『じゃあ元気印のリクくんは、先生が抱っこしちゃおう』
ナチュラルに馴致


お散歩デビューが済んでいるアリィちゃん。
お散歩中にリードにじゃれる、リードを咬むとの事

れんぜんで簡単なデモンストレーション

続いて小学校
CDⅠの受講も12月に仮決定になりました

頭数もいるので今回はスペースを有効にしようする苦肉の案が下記

教室内を三分割にし、生徒さんを3グループに分けました。
A 教室内外周をツイテ歩く&ツイテ歩いている最中にスワレ。ワンコはその場で待ち、飼い主さんはつきあたりまで進み、向かい合ってからワンコの所まで戻り、一緒にツイテ歩きつきあたりでゴール
B コマンド『フセ』『タッテ』と『ツイテ』でつく位置を教える&確認する
C 直線をツイテ歩く。
スワレ、マテでワンコを待たせ直線つきあたりまで行き向かい合う。オイデで正面にスワレをさせて、その後脚側させスワレで終わり
これを順繰りに一通りこなしてもらいました
が、
やっぱり狭くごちゃごちゃしてしまい写真はカオス状態です

分かる範囲でのUPになります。良い写真があまりなくてごめんなさい

写っていない子もごめんなさい


はなちゃんはツイテ歩いて

歩いている最中にスワレ、マテ

ちょっぴいくんはスワレ、マテで

オイデ待ち

ジョンくんも脚側行進中の停座中

うぃっしゅくんはスワレ、マテ、オイデ

メーくんもスワレ、マテ、オイデ中

くうちゃんはマテが苦手。
ちょっと離れられちゃうと心細くなっちゃいます。。。
マテでちょっとだけ離れるから徐々に慣らします

ぽぽちゃん初のタッテ

サクサクと上手にこなしています

怖がりのテオくんも教室でコマンドが出来るようになってきました
『フセ』 良く出来ています

こわがりのメルちゃんも頑張ってましたが写真が無いっ

メルちゃん、頑張ってたのにごめんね

次はバッチリ激写


教室も手狭でごちゃごちゃしてしまうため、次回は小学校を2組に分けます

初めて~CDⅠ手前までのワンコは 10:30~11:20(10分早く終わります)
CDⅠ受講のワンコは 11:30~12:20 までです
どちらにしようか迷っている方はベイタウンにご連絡ください

今回もお集まりの皆さんお疲れ様でした

また来週元気にお会いしましょう

スポンサーサイト
テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット