fc2ブログ

れん、福島に行って来ました!

ママさんとばあちゃんと福島に行って来ました
初日は猪苗代湖に行きました
12101701.jpg
時季が過ぎていることもあり、ボートも無くママさんはしょんぽりしていました

12101702.jpg
ちゃんと放射線量チェックだってされてます
『風評被害で廃業したお店がいっぱいってママさんが言ってました

12101703.jpg
お泊りしたのは『プチホテル・フットルース』さんです。
オーナーさんは優しいし、館内は良い匂いだし、ゴハンも美味しい
生ビールはキンキンに冷えてて最高
とママさんが言ってました

12101801.jpg
夜から本降りになってきてせっかくドッグランがあるのに
遊べませんでした
がっかりのれんでしたが、ママさんが翌日少し早めに起きて
『小降りだからあそぼう!』とカッパを着せてくれました

12101802.jpg
かくれんぼしますか?

12101803.jpg
チェックアウト後に近くの五色沼に
まだちょっとパラパラと降ったり止んだりしています

12101804.jpg
ハートの模様の鯉がいるそうです
れんボルトくんと一緒ですね

12101805.jpg
続いて…
『咬まないので犬持ってもらって写真撮っていいですか!?』
ママさんが妙にテンション上がってます

12101806.jpg
すぐ写真、写真ってママさんは

12101807.jpg
お城ボくんと2ショットですやっぱり男はロボですよねっ?

12101808.jpg
じゃじゃ~んここは鶴ヶ城です
人気の写真スポットで撮りました

12101809.jpg
この橋、結構グラグラするし、高いですよ
雨が止んで良かったですよ

12101810.jpg
『塔のへつり』です
国の天然記念物に指定されています

12101811.jpg
ここでは無料でお味噌汁を振舞ってくれます
ばぁちゃん、くれないかな~

12101812.jpg
やっぱり定番のスポットで記念撮影
ここは大内宿です

12101813.jpg
すみませ~ん。高遠そばくださ~い

12101814.jpg
ネギで食べるんですよね?れんTVで見たことありますよっ
『犬が居るので外で頂いても良いですか?』と聞くと縁側?
の席をすすめてくれましたが、母の足が悪く高いところは
無理なので外のベンチで頂きました。
『寒いでしょ?ごめんね』と店員さんは気遣ってくれて、
何回もお茶を取り換えに来てくれました
こんな素敵なおもてなしをしてくれるお店のお蕎麦は
評判通りもちろん美味しいかったです

あやこが食べたがっていたので、また行くと思います

ばあちゃんが『まだ見るところあるから大丈夫』と行く先々で
お土産を後回しにしていたので、結局全然見られなかった
とママさんは怒ってました

12101815.jpg
ところで今回のれんのコートどうですか?
ママさんの手作りなんですよ似合ってますか?
スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

ちょっぴぃくん、お誕生日おめでとう!!

お誕生日おめでとうございますe-313e-420
もう5歳、早いですねi-179
飼い主さんと意思の疎通もできて、色々な社会化もすすみ、一番良い時期ですねi-199
これからも楽しい想い出一杯作りましょうe-420

No title

本日22日で
ちょぴぞうは5歳になりました。

よし!早速予約を!!

と思ったら予約一杯だった(笑)
雪が降っちゃうから来年だねぇ~

旅行後風邪が悪化して今現在ヒーヒー言ってますよ~(笑)
風邪を治してblogをupせねば!!

今度は私も連れてって!!

いいね鶴ヶ城!一度は行ってみたいお城。
天寧寺にも行って近藤さんのお墓の前で手を合わせたい…
如来堂も行きたいね。白虎隊士たちのお墓も近くにあるんじゃないかしら…。
行きたいところいっぱいあるよ!
お蕎麦も絶対食べたいわ!

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード