fc2ブログ

先週の課外授業

先週土曜日の課外授業の様子を遅ればせながらUPします

当初予定場所はイベントで使用していたため車がいっぱいでした。
急遽、試験会場予定の Villa MARINA での授業となりました

いつもと違う場所での勉強にみんなソワソワしています(笑)
正式な授業ではないので細かい説明は割愛します

09112101.jpg
れんぜん

09112102.jpg
09112103.jpg
ちょっぴいくん

09112104.jpg
09112105.jpg
はなちゃん

09112106.jpg
09112107.jpg
メーくん

09112108.jpg
09112109.jpg
ジョンくん

09112110.jpg
あぶみ

09112111.jpg
りーべるあぶみのお母さんです。約10年前にCDⅠは習得済みです

09112112.jpg
Villa MARINA で保育園を体験しているジョンくんは、『もう遊んでいい?』と期待顔でした

みんな最初はソワソワして落ち着きが無かったですが、練習を数回するうちにちょっとずつ感を取り戻していたようです。
場に慣れる機会があるのはとてもラッキーです
そんなわけで来週もCDⅠ受講クラスは Villa MARINA での授業になります
通常の小学校が終了の後、片付けてから向かいますので12:00からの授業になります
お昼時で申し訳ありませんがお間違えの無いようお気をつけください

Villa MARINA の園長先生、スタッフの皆さんありがとうございました
今週もお世話になります

atsu.jpg
帰宅後、あぶみは村中にべったりと甘えていました(笑)

スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

我が家も模索中^^;

練習は試験項目を通しでやるようにすると、全体的に流れるように綺麗に見えますi-179

試験の順番ですが、多頭飼いの上と下とのパワーバランスと個体差がありますので、後程メールで理由を説明しながら、どうしたらベストかお教えしますi-236

自由選択で出来そうなものを教える時は、通しとは別に(別時間に)に行うと良いですよi-189
まだ試験まで時間はありますので受講項目も自分とワンコに合ったものを選ぶと良いと思いますi-179

試験を受ける為にはコマンドの確実性は重要不可欠になってきます。
コマンドを確実におこなえるようにするためには、ワンコと真剣に向き合う時間が必要になります。
飼い主さんがその時間を楽しく思えていたら、ワンコも楽しそうにしている筈ですi-236

やっと・・・

 なかなか教室に続けて行かれず、この前の課外授業でやっと、なにをやるかわかりました。
 脚側行進はまだ先へいってしまいますが、2日たったらちょちょは立止がきれいになってきました。もう少し近くで、が課題です。
 ボルツは「俺だろ、俺だろ、」モードからの切り替えができれば、が課題です。テンションが振り切れる前に、本番はちょちょより先に試技をやらせたほうが・・・と思うのですが、多頭飼いのルールとしていかがなものでしょう。
 自由選択の中に、中途半端ながら「あ、これもできるじゃない。」というのがいくつかあって、試しています。屋外でもできるように・・・
 2頭とも、練習時間以外でも楽しそうです。
 

コメントありがとうございます!

いつもお世話になってます♪
本日もお世話になりました。

またちょくちょくお世話になると思いますが宜しくお願いしますv-436

仰る通り、ワンコと真剣に向き合う時間はとても重要です。
私も忙しさを理由に少しサボっていたかな?と反省です(笑)
ゆとり代表のれんぜんもピシっと?仕上げようと思いましたi-229i-201

楽しかったです☆

こんにちは、わんわん保育園Villa MARINAの園長です☆

皆さんの、一生懸命な目を見ていたら、なんだか楽しくなってきました。
飼い主さんが、真剣に犬と向き合う時間を作る事は大事ですね。
勉強になりました(=^・・^=)
今週も楽しみにお待ちしています♪
プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード