13日(土)は Fun with Dog club でした^^
先週、遠足の時と違い穏やかで晴れの土曜日(笑)
今週は Fun with Dog club の教室でした

『ちょっと残念な天気だったけど遠足楽しかったね~』

みんないつもよりちょっとだけルンルンしてました

『楽しそう…』

遠足で一段落したので今後の授業内容をみんなで決めます
実生活に役立つことで
全体的にスキルアップできて
楽しくできて
可能だったら試験も受けて
時間はちょっとかかっちゃいましたが、だいたい決まりました

『お勉強始まるんですか?』
『そろそろ始めましょう(笑)』
とりあえず試験&実生活に役立ちそうなことを…

まずは皆がスワレ、もしくはマテしている間を脚側行進で歩く
群衆の中を歩くの変化球です

マテをしている子たちはワンコがギリギリのところを通ろうが、
後ろを通ろうが目の前を通ろうが動かないこと
間を脚側で歩いている子はリードを引っ張らず、マッテいる子
(障害物or誘惑)に釣られず歩けること
次は1頭ずつ目の前に止まって挨拶をします。
挨拶している間はスワレ(もしくはフセ)で待ちます。

ジョンくんとれんぜん

はなちゃんとちょっぴぃくん

チョコくんとパールくん

はなちゃんとアリィちゃん
みんな良くできてます
他のペアにもなって全ての子ときちんと挨拶できました
途中飛び入りのワンコがきましたが、みんな Free time まで
しっかり集中力をキープできてました
えらいっ


遊びに来てくれたのは、以前に飼われていたワンコのトレーニングで知り合った飼い主さん
もう13年くらい前の話です
その時にトレーニングさせていただいたワンコは、天寿を全うし虹の橋を渡りました。
とても賢く、とても愛らしいポメちゃんでした
新しく家族になったワンコは、繁殖をリタイアした保護犬です。5歳のこの子は、ただただ子どもを産むための道具のように扱われ、今日に至りました。
この子のような保護犬は、実は皆さんがよく見かけるショップに並ぶ仔犬たちとも、深い関わりがあります。
質の悪いブリーダー(そう呼ぶのも憚られますが)は本当に腐るほどいます。
病気の犬でも平気で産ませ、自力で産めなくなったら手術費がかかるからと簡単に捨てる。
そういうブリーダーのもとで生まれた仔犬たちは、格安でショップに売られて行くのです。
ショップに並んだ仔犬が全てそのような生い立ちというわけではありません。
ただ確実に、そのような経緯で売られている子も多数いるのです。
家族にワンコを迎え入れる際は、きちんと考えてから迎えてほしい…。
ショップでの衝動買いや流行りを追う事は、悪徳ブリーダーの儲けの手助けにしかなりません。
不幸な犬が生まれる連鎖を断ち切るためにも、一人でも多くの方にこの事実を知ってもらいたいと願います
ラッキーにも素敵な里親さんに巡り合ったコトちゃん
これからは沢山の幸せが待っているからね
先生も全力でバックアップします
その頃みんなは…

まったりと Free time を満喫中~
ワンコたちのまったり感をよそに、飼い主さんには頭を悩ます
宿題を出しました
次週が楽しみです ^m^ ムフフフフ
ああ、でも自分の事も考えなくちゃ

本日お集まりの皆さん、お疲れさまでした
次回は20日(土) Fun with Dog club になります
元気に会えるのを楽しみにしています
ドッグダンス第2弾が完成しました
撮影、編集はちょっぴぃくんママ&パパさんがしてくれました♪
ありがとうございました!!
UPした動画はコチラ↓
【YOUTUBE】
【ニコニコ動画】
今週は Fun with Dog club の教室でした


『ちょっと残念な天気だったけど遠足楽しかったね~』

みんないつもよりちょっとだけルンルンしてました


『楽しそう…』

遠足で一段落したので今後の授業内容をみんなで決めます

実生活に役立つことで
全体的にスキルアップできて
楽しくできて
可能だったら試験も受けて
時間はちょっとかかっちゃいましたが、だいたい決まりました


『お勉強始まるんですか?』
『そろそろ始めましょう(笑)』
とりあえず試験&実生活に役立ちそうなことを…

まずは皆がスワレ、もしくはマテしている間を脚側行進で歩く
群衆の中を歩くの変化球です


マテをしている子たちはワンコがギリギリのところを通ろうが、
後ろを通ろうが目の前を通ろうが動かないこと

間を脚側で歩いている子はリードを引っ張らず、マッテいる子
(障害物or誘惑)に釣られず歩けること

次は1頭ずつ目の前に止まって挨拶をします。
挨拶している間はスワレ(もしくはフセ)で待ちます。

ジョンくんとれんぜん


はなちゃんとちょっぴぃくん


チョコくんとパールくん


はなちゃんとアリィちゃん

みんな良くできてます

他のペアにもなって全ての子ときちんと挨拶できました

途中飛び入りのワンコがきましたが、みんな Free time まで
しっかり集中力をキープできてました




遊びに来てくれたのは、以前に飼われていたワンコのトレーニングで知り合った飼い主さん

もう13年くらい前の話です

その時にトレーニングさせていただいたワンコは、天寿を全うし虹の橋を渡りました。
とても賢く、とても愛らしいポメちゃんでした

新しく家族になったワンコは、繁殖をリタイアした保護犬です。5歳のこの子は、ただただ子どもを産むための道具のように扱われ、今日に至りました。
この子のような保護犬は、実は皆さんがよく見かけるショップに並ぶ仔犬たちとも、深い関わりがあります。
質の悪いブリーダー(そう呼ぶのも憚られますが)は本当に腐るほどいます。
病気の犬でも平気で産ませ、自力で産めなくなったら手術費がかかるからと簡単に捨てる。
そういうブリーダーのもとで生まれた仔犬たちは、格安でショップに売られて行くのです。
ショップに並んだ仔犬が全てそのような生い立ちというわけではありません。
ただ確実に、そのような経緯で売られている子も多数いるのです。
家族にワンコを迎え入れる際は、きちんと考えてから迎えてほしい…。
ショップでの衝動買いや流行りを追う事は、悪徳ブリーダーの儲けの手助けにしかなりません。
不幸な犬が生まれる連鎖を断ち切るためにも、一人でも多くの方にこの事実を知ってもらいたいと願います

ラッキーにも素敵な里親さんに巡り合ったコトちゃん
これからは沢山の幸せが待っているからね

先生も全力でバックアップします

その頃みんなは…

まったりと Free time を満喫中~

ワンコたちのまったり感をよそに、飼い主さんには頭を悩ます
宿題を出しました


ああ、でも自分の事も考えなくちゃ


本日お集まりの皆さん、お疲れさまでした

次回は20日(土) Fun with Dog club になります

元気に会えるのを楽しみにしています

ドッグダンス第2弾が完成しました

撮影、編集はちょっぴぃくんママ&パパさんがしてくれました♪
ありがとうございました!!
UPした動画はコチラ↓
【YOUTUBE】
【ニコニコ動画】
スポンサーサイト
テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット