fc2ブログ

昨日はドッグスクールでしたが…

パソコンが本格的に壊れ、結局HDを取替えております
パピーランまでの写真のデーターが生きていたので取り敢えず別のPCでUPします
途中まで書いてあったので、ちょっとタイムラグがありますがご勘弁です


昨日に引き続き今日もカラッと良いお天気です
洗濯日和です
我が家に来る友人には『いつも天気と洗濯の事考えてるよね?』と言われますが、ワンコを飼っていると洗濯物も多いんですよ~ヨダレ属性の強い我が家のワンコたちは敷物も良く汚しますから特に洗濯日和かどうかは重要です

さてさて、昨日はパピーラン&チャレンジクラスでしたが、実は昨日1つだけ気になっていたことがありました
教室をしているベイタウンからメッセは凄く近い
昨日今日とメッセでジャンフェス(ジャンプフェスタ)がやっているんです
私も行って、ギャグマンガ日和のステージ見たかった

でも教室が始まると『ああ、やっぱりワンコに囲まれているのが一番だな~』とつくづく思いました(笑)
と、前置きが長くなりましたが昨日の教室風景です

まずはパピーラン
091219y01.jpg
まずは新しいお友達のユニちゃん
お家には教室の卒業生のボーダーコリーのチョコちゃんを含め5頭のワンコが居ます
お姉ちゃんたちと違って、自分と同じくらいの仔犬の遊びかたにちょっとタジタジです

091219y02.jpg
ポチくんはいつも頼りになるお父さんに隠れています
お父さん、お母さんは『あんまり守らないで下さい』と私の無茶な要求に協力してくれました(笑)
『僕、きちんと挨拶にいけるよ!ビスケットちゃんこんにちは!!』
『あ、ポチくんこんにちは♪』

091219y03.jpg
ちょっと遊ぼうか?

091219y04.jpg
日に日に大きくなるアリーちゃん、元気なしんのすけくんとちょうど良いパワーバランスです

091219y05.jpg
久しぶりに来たぽぽちゃんは迫力ある遊び方にタジタジ

091219y06.jpg
サリーちゃんこんにちは
ポチくんはゆっくり近づいてくれるから怖くないわ

091219y07.jpg
『がんばっているね』
お母さんがお水を飲ませてくれました

091219y08.jpg
ここで一旦インターバル
一言こぼれ話です
今日は『本当に安心なフードについて』です

そして再び Free time

091219y09.jpg
ふぅ。お水が美味しい

091219y10.jpg
元気だけどバテるのも早い。まだまだ子供だね(笑)

そして再び拘束~
馴致をして出来た子から Free だよ
初めての子は抱っこして大人しくなったら良く誉めて自由にしてあげよう
慣れてる子は手を触って、口を触って、大人しかったら良く誉めて自由にしてね


091219y11.jpg
091219y12.jpg
091219y13.jpg
091219y14.jpg
091219y15.jpg
091219y16.jpg
みんな良い子

091219y17.jpg
お口を触られてもへっちゃらだよ

191219y18.jpg
そして再び Free

みんな上手に遊べていました

PCの修復後、チャレンジクラスの様子はUPしたいと思います
写真データーが無事だと良いのですが…
しばしお待ちを
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード