fc2ブログ

6/6(土)は Fun with Dog club でした(^^)

とうとう関東地方も梅雨に入りましたね
ワンコとの散歩は大変だし、洗濯物は乾かないしで
我が家にとっては嫌な季節となります
6月最初の教室は雲が多かったものの晴れて暑い日
となりました

150606f01.jpg
まずは Free time
『こんにちは元気一杯のレイくんですが、
とっても良い子なので、もうみんなと仲良しです

150606f02.jpg
見守る兄さんたち
『今日はアリィちゃんが甘えてますね?』
れんぜんはいつも甘えてますけどね?

150606f03.jpg
パールくん、こんにちは
チョコくん、今日は積極的だね?』


150606f04.jpg
『なんだ?なんだ?』みんなが興味津津になっている隙に
れんぜんはまた甘えてますね(笑)

Free time の後は授業のスタートです
150606f05.jpg
『今日は基礎の復習なんだよね?』
はいせっかくなので小学校の教科書にそって
お勉強しましょう

150606f06.jpg
応用が出来るようになっているからこそ、基本や
簡単なことで誉める回数が減ってきちゃいます。
今日は1つずつ丁寧にコマンドを出して誉めましょう

150606f07.jpg
レイくんは出した宿題をしっかりこなしてきてくれました
とってもまじめな飼い主さんと
そして直ぐに覚えるレイくん

150606f08.jpg
『マテ』をきちんと教えるために、『ヨシ』(解除)を
しっかり認識させます。
ついでに『オイデ』も教えます

150606f09.jpg
『ツイテ』を教える前に『オイデ』で一緒に歩くことを教えます

150606f10.jpg
お兄さん、お姉さん組は少しトリックなどもやっておきましょう

150606f11.jpg
『フセ』から『寝ろ』そして『ごろ~ん』

150606f12.jpg
足くぐり(前進)

150606f13.jpg
『フセ、マテ』をしているワンコの上を色々な角度や
スピードでまたぎます。
ちゃんと動かないでいられるかな?

150606f14.jpg
ちょっぴぃくんの近くでじっと見ているレイくん
ちょっぴぃくんがやっている難しい(まだ習っていない)
コマンドは分かりませんが、覚えた『フセ』のコマンドなどは
一緒にやっていました
お勉強が好きなんだね

150606f15.jpg
『私はれんぜんさんが大好き
可愛い微笑ましいですね

小学校の教科書にそった授業は久しぶりですが
細かいところを忘れているものですね
ちょっぴぃくんパパさんが撮ってくれた動画を見てみたら
自分で作った教科書の内容を何回も確認している自分に
笑ってしまいました(笑)
初心忘るベからずですね

本日お集まりの皆さんお疲れさまでした

次回は6/13(土)Fun with Dog club です
第二土曜日のメインはCDⅡ&BHの練習となります


また、元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード