5日(土)は Fun with Dog club 第四回ワンコカヌーでした♪
記事が前後してしまいますが、5日(土)は
恒例になりました課外授業の1つワンコカヌーでした
今回は短い期間にバタバタと決めてしまったので
参加出来る方が少なくなってしまい申し訳ありませんでした

みなかみの道の駅で集合しました
晴れて良かった~
参加してくれたのは
ちょっぴぃくん、アリィちゃん、れんぜんです

今回のツアーは FANTAIL さんにお願いしました
きちんとしたベースがあるのは楽ですね
群馬の洞元湖でのカヌーです

ベースの庭先からそのまま湖に出られます。
凄く楽でした

木々が近く、波もほとんどない湖で本栖湖とは全く違う
感じが新鮮でした

上陸ポイントに到着。
出発が予定より遅かったためガイドさんが上陸ポイントに
着く時間がかなり遅くなるのでは?と心配していましたが
、皆さん数回漕いでいるので上達していて余裕で到着しました
昨年の荒れていた本栖湖でスキルアップしましたよね

『れんですか?もちろん泳ぎますよ
』

『ワタシお昼寝に付き合っているの
』

無人島みたいですね(笑)

お昼はガイドさん手作りのきのこたっぷりのうどんです


沢山作ってくれたのでおかわりしても余っちゃうくらいでした。
とても美味しかったです
食後少し漕いで別のポイントへ移動します。

上陸した後は散策です

深いところもあり楽しいっ

良い表情ですね

奥に見える滝は真夏ならかなり楽しい水遊びが出来そう
次回に期待

艇の上から見上げたダムが近いようなので来てみました。

奈良俣ダム。ワンコの記念撮影

ダムを造った時に使った80tダンプのタイヤ。
もちろん記念撮影
ちょっぴぃくんとれんぜん

大きいアリィちゃんには奥行きが足りないので抱っこで

今回はみんなで温泉街にあるだいこく館にお泊りです

ペットの露天風呂があるのでまずは汚れを落として入湯
かけ流しの天然温泉です

『れんぜんのお部屋は和室で布団です
』
ベッドより布団が好きなれんぜんには
ナイスなお部屋でした
お布団にも一緒に入れるので一緒に寝たいワンコには
嬉しい限りです

室内のプレイルームは広くて快適です。
食事前の時間のせいか貸切状態でした

食事ももちろん一緒です。
ワンコメニューがいくつかあったので、れんぜんにも
ウマウマを(小サイズですが)注文しました

お泊りした日はちょうどお祭りの日だったようです。
宿の前にも沢山の人が居て楽しく賑やかな感じでした。
カヌーで疲れていたので休んじゃいましたが、元気なら
色々見たかったな


『はぁ。やれやれ。お風呂にも入ってヘトヘトですよ
』
ふかふかの布団で気持ちよさそうです(笑)

翌朝、朝食前のお散歩です。
すぐ近くの公園。小さいですが綺麗に整備されていて
足湯もありました。
利用されている方が居たので写真は断念しました

近くを流れる川。
凄く綺麗。コーヒーでも飲みながらぼんやり眺めたい感じ
でしたが朝食の時間に間に合わないのでサクッとで。

チェックアウトはのんびり出来ますが、雲行きが怪しいので
早めにチェックアウトしました

帰り際に赤城クローネンベルクに寄りました

はいチーズ



牧羊犬のショーを見て、併設されたドッグランで
少しコマンドの練習をしました
雨がポツポツ降ってきたので昼食をとりながら
様子をみました。
本降りになってきたので雨雲レーダーを見ながら雨宿りです。
雨が止んだのでお土産などを買って解散となりました

付き合ってくれたKちゃんありがとう。
帰りは長い道中ず~っとKちゃんに抱っこされて帰った
甘えん坊のれんぜんでした(笑)
『みんなと出かけるのは楽しいです
』
『また一緒に出かけましょうね
byれんぜん』
参加されたちょっぴぃくん、アリィちゃんお疲れさまでした
今年は段取りが悪く遅くに決めてしまったので、来年は早めに段取りしますね(。>ω<。)ノ
次は秋の遠足を予定してます
また遊びに行きましょう
恒例になりました課外授業の1つワンコカヌーでした

今回は短い期間にバタバタと決めてしまったので
参加出来る方が少なくなってしまい申し訳ありませんでした


みなかみの道の駅で集合しました

晴れて良かった~

ちょっぴぃくん、アリィちゃん、れんぜんです


今回のツアーは FANTAIL さんにお願いしました

きちんとしたベースがあるのは楽ですね

群馬の洞元湖でのカヌーです


ベースの庭先からそのまま湖に出られます。
凄く楽でした


木々が近く、波もほとんどない湖で本栖湖とは全く違う
感じが新鮮でした


上陸ポイントに到着。
出発が予定より遅かったためガイドさんが上陸ポイントに
着く時間がかなり遅くなるのでは?と心配していましたが
、皆さん数回漕いでいるので上達していて余裕で到着しました

昨年の荒れていた本栖湖でスキルアップしましたよね


『れんですか?もちろん泳ぎますよ


『ワタシお昼寝に付き合っているの


無人島みたいですね(笑)

お昼はガイドさん手作りのきのこたっぷりのうどんです



沢山作ってくれたのでおかわりしても余っちゃうくらいでした。
とても美味しかったです

食後少し漕いで別のポイントへ移動します。

上陸した後は散策です


深いところもあり楽しいっ


良い表情ですね


奥に見える滝は真夏ならかなり楽しい水遊びが出来そう

次回に期待


艇の上から見上げたダムが近いようなので来てみました。

奈良俣ダム。ワンコの記念撮影


ダムを造った時に使った80tダンプのタイヤ。
もちろん記念撮影



大きいアリィちゃんには奥行きが足りないので抱っこで


今回はみんなで温泉街にあるだいこく館にお泊りです


ペットの露天風呂があるのでまずは汚れを落として入湯

かけ流しの天然温泉です


『れんぜんのお部屋は和室で布団です

ベッドより布団が好きなれんぜんには
ナイスなお部屋でした

お布団にも一緒に入れるので一緒に寝たいワンコには
嬉しい限りです


室内のプレイルームは広くて快適です。
食事前の時間のせいか貸切状態でした


食事ももちろん一緒です。
ワンコメニューがいくつかあったので、れんぜんにも
ウマウマを(小サイズですが)注文しました


お泊りした日はちょうどお祭りの日だったようです。
宿の前にも沢山の人が居て楽しく賑やかな感じでした。
カヌーで疲れていたので休んじゃいましたが、元気なら
色々見たかったな



『はぁ。やれやれ。お風呂にも入ってヘトヘトですよ

ふかふかの布団で気持ちよさそうです(笑)

翌朝、朝食前のお散歩です。
すぐ近くの公園。小さいですが綺麗に整備されていて
足湯もありました。
利用されている方が居たので写真は断念しました


近くを流れる川。
凄く綺麗。コーヒーでも飲みながらぼんやり眺めたい感じ
でしたが朝食の時間に間に合わないのでサクッとで。

チェックアウトはのんびり出来ますが、雲行きが怪しいので
早めにチェックアウトしました


帰り際に赤城クローネンベルクに寄りました


はいチーズ




牧羊犬のショーを見て、併設されたドッグランで
少しコマンドの練習をしました

雨がポツポツ降ってきたので昼食をとりながら
様子をみました。
本降りになってきたので雨雲レーダーを見ながら雨宿りです。
雨が止んだのでお土産などを買って解散となりました


付き合ってくれたKちゃんありがとう。
帰りは長い道中ず~っとKちゃんに抱っこされて帰った
甘えん坊のれんぜんでした(笑)
『みんなと出かけるのは楽しいです

『また一緒に出かけましょうね

参加されたちょっぴぃくん、アリィちゃんお疲れさまでした

今年は段取りが悪く遅くに決めてしまったので、来年は早めに段取りしますね(。>ω<。)ノ
次は秋の遠足を予定してます

また遊びに行きましょう

スポンサーサイト
テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット