fc2ブログ

真実を知らなければいけない時

今日はちょと真面目なお話をしたいと思います。

毎週幼稚園の時間で『今日のワンポイントアドバイス』として繁殖やフードの話を簡単にしていますが、今日はもう少し踏み込んでお話ししてみたいと思います。

先日知人から

『ご存知かもしれませんが、英国でショードッグ用ブリーディングでの問題点が告発されBBCで流されました(日本でもNHK)』という内容のメールを頂きました。

この番組はNHKで、昨年5月に放送されました。
既に見た方も沢山いらっしゃると思います。
それは大変ショッキングな内容のものでした。
それでも、それが事実である以上、私たちは目を逸らしてはいけないのです。
当時愛犬を亡くしたばかりで余裕がなかったとはいえ、このことを皆さんにお伝えすることができず、また行動に起こせなかった自分の心の弱さに、ずっと悶々としたものを残しておりました。

愛犬の死から数ヶ月が経ち、再びこの問題と向き合う機会を知人から頂けたのも、何か縁があってのことなのだと思います。
件の番組についてですが、幸い動画サイトに映像が残っていました。
この記事に目を留めて頂いた方、既に飼われている方もそうでない方も、一人でも多くの方にこの危機的な現状を理解してもらいたい。
そして、この荒廃を食い止めるには私たち飼い主はどうすればいいのかを、どうか一緒に考えてもらえたらと、そう切に願います。

先にも少し触れましたが、映像にはとても残酷で痛々しいシーンが含まれております。
苦手な方は無理に視聴されない方が良いと思いますが、これはフィクションではなく全て現実に起きている出来事です。
そしてこれは、決してイギリスだけの問題ではないのです。

少しでも多くの方に、この真実を知っていただければ幸いです。










飼い主が正しい知識を身につけることこそ、大事な家族であるワンコを守る最大の武器になると、私はそう常々考えています。

フードや繁殖だけではなく、ショップ、トリミング、訓練、病院など全てにおいて、情報や流行などに流されることなく
それが本当に自分のワンコに合っているのか?
それが本当に自分のワンコにとって良いことなのか?
1つ1つ考えてみてください。

最後に、動画サイトにこの番組をUPしてくださった方、最後までこの日記にお付き合いくださった方、今回再度向き合うきっかけをくださったKさん。本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

本当にそのとおりです

コメントありがとうございます。
本当に難しい問題です。
記事を見た後に、自分の家族であるワンコたちが健康でいてくれるありがたさを改めて痛感致しました。

この件とは別に保健所の問題なども近頃は取り上げられていますね。

情報が溢れているからこそ、本当に正しいものが何なのかを見分ける力を養いたいですね^^

愛しい家族のこと

 はじめに犬を家族にしようと考えたとき、真剣に繁殖に取り組むブリーダーもいれば、営利を追求することが主な業者もいて、実はどのブリーダーさんを選んでよいかわからないのが現状ではないでしょうか。
 そして万が一、うちの子に遺伝性疾患があるとわかったときもしっかり受け止め、最期まで抱きしめていてやりたいと思います。
 以前からケンネルクラブのスタンダードって何なんだろう・・・と疑問に思っていました。いろいろ違ってみんないい・・・生き物として健康で生き生きしているのが一番だと思います。(ごはんどきに唸ったり、庭の野鳥をつかまえて食べてよいということではありません)
 動物愛護の先進国であるイギリスの現状がこのレベルであれば、世界中危機的状況ですね。疼痛緩和とか治療法まで考えさせられました。
 情報がいつでも手に入るからこそ、自分で考える必要がありますね。
プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード