3/4(土)は Fun with Dog club でした(^^)
早いものですね。もう3月です。
3月最初の教室もみんな元気に登校してくれました

『今日はちょっと寒いですね
』

『みんなの前でお尻見ないでください
』
いつも通りのんびり Free time が終わったら授業開始です

今日はオビディエンスの項目をなぞって基礎の復習
と応用をします。

まずはアリィちゃんがコマンドをして

次がちょっぴぃくん

そしてパールくん

最後がれんぜんです。

順番によって多少コマンドの難易度に差が出るので
順番は(公平に)じゃんけんで決めました

みんなで順番に同じコマンドをした後は

1頭ずつのコマンドになります。

どのコマンドをするかは決まってますが

順番はランダムです。

指示役にコマンドの指示をだしてもらいその通りに
きちんと出来るかをチェックします
もうちょっとお勉強できそうだったのでCDⅢの項目を
1頭ずつやってみました。増えた項目は速歩行進中の
停座、伏臥、立止や遠隔のコマンドです。

遠隔停座からの立止や

遠隔伏臥からの立止など

いずれも離れた位置からの『タッテ』のコマンドになります。

難しいコマンドになりますがみんな良く出来ていました
クリスマスの出し物で練習したのがちゃんと成果に
なってますね
本日お集りのみなさんお疲れさまでした
次回は3/11(土)Fun with Dog club です
メインはCDⅡ&BH向けの練習となります
また元気に会えるのを楽しみにしています
3月最初の教室もみんな元気に登校してくれました


『今日はちょっと寒いですね


『みんなの前でお尻見ないでください

いつも通りのんびり Free time が終わったら授業開始です


今日はオビディエンスの項目をなぞって基礎の復習
と応用をします。

まずはアリィちゃんがコマンドをして

次がちょっぴぃくん

そしてパールくん

最後がれんぜんです。

順番によって多少コマンドの難易度に差が出るので
順番は(公平に)じゃんけんで決めました


みんなで順番に同じコマンドをした後は

1頭ずつのコマンドになります。

どのコマンドをするかは決まってますが

順番はランダムです。

指示役にコマンドの指示をだしてもらいその通りに
きちんと出来るかをチェックします

もうちょっとお勉強できそうだったのでCDⅢの項目を
1頭ずつやってみました。増えた項目は速歩行進中の
停座、伏臥、立止や遠隔のコマンドです。

遠隔停座からの立止や

遠隔伏臥からの立止など

いずれも離れた位置からの『タッテ』のコマンドになります。

難しいコマンドになりますがみんな良く出来ていました

クリスマスの出し物で練習したのがちゃんと成果に
なってますね

本日お集りのみなさんお疲れさまでした

次回は3/11(土)Fun with Dog club です

メインはCDⅡ&BH向けの練習となります

また元気に会えるのを楽しみにしています

スポンサーサイト
テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット