fc2ブログ

3/25(土)は Fun with Dog club でした(^^)

UP がすっかり遅くなってしまいましたが
変わらず土曜日は教室でした

170325f01.jpg
まずは Free time から

170325f02.jpg
教室を開けた時は寒いんだけどね

170325f03.jpg
カーテンを開けて日が差すと直ぐに暖かくなって
まもなく暑くなっちゃうんだよね

170325f04.jpg
エアコンのありがたさが身に沁みます(笑)

さて、本日の授業ですが
170325f05.jpg
近い近い距離での基本的なコマンド+マテ
待っている側のワンコは『スワレ』か『フセ』か『タッテ』
でしっかり待たせます。最初に出したコマンド以外
追加コマンド無しが目標です。

170325f06.jpg
1コマンド1分で時計回りに位置を移動していきます。
コマンドは全部で3種類です。

170325f07.jpg
アリィちゃんちょっぴぃくん 待ってるワンコの前で
声符のみで『スワレ・マテ』のコマンドを出して1分待ちます。

170325f08.jpg
同じくちょっぴぃくんチョコくん

170325f09.jpg
れんぜんパールくん

170325f10.jpg
こちらは声符のみで『フセ・マテ』のコマンドを出して1分
待ってます。チョコくんジョンくん

170325f11.jpg
同じくアリィちゃんれんぜん

170325f12.jpg
こちらは声符のみで『スワレ・マテ』か『フセ・マテ』の
コマンドを出し更にワンコから離れて1分待ちます。
アリィちゃんジョンくん

170325f13.jpg
同じくパールくんれんぜん
時計回りに移動なので組み合わせは固定ではなく
バラバラになります。

更に『マテ』の強化をします。
170325f14.jpg
『マテ』が苦手なワンコは『マテ』のどの段階が苦手なのか
チェックして苦手なところを無くすように練習していきます。

170325f15.jpg
上手に『マテ』が出来るようになったら更に難易度の高い
『マテ』を練習します。
今回はワンコの進行方向と逆にハンドラーが離れても
動かず待つという練習をしました。
みんな良く出来ていましたね

本日お集りのみなさんお疲れさまでした

次回は4/1(土)Fun with Dog club です
メインはCDⅡ&BH向けの練習となります
また、4/2(日)花見プチ遠足をします
お弁当持参で現地集合になります
詳しくはLINEでお知らせします


また元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード