fc2ブログ

5/19(土)は Fun with Dog club でした(^^)

5/19(土)の教室の様子です

180519f01.jpg
『みなさんお久しぶりです
れんぜん2か月ぶりの登校です

180519f02.jpg
飼い主さんもワンコたちも優しく迎えてくれて、楽しく安全な
Free time を満喫させてもらいました

180519f04.jpg
肉球のガラスアート。パールくんちょっぴぃくんのもの
です。2頭共サイズが同じくらいなのですが、比べると
パールくんの肉球が(事前に大きかったとは聞いていましたが)
ふっくらと大きいのがよく分かりますね。
ガラスはサイズが縮まないようなので記念にはぴったりですね

180519f03.jpg
『そろそろお勉強タイムですね?』

180519f05.jpg
本日は盆踊りに必須になりそうなトリックの練習とシェイム
のレベルアップのタイミングややり方を練習します


180519f06.jpg
パールくん
みんながあまり得意ではないバックから練習しています。

180519f07.jpg
チョコくん
出来としてはみんな横ばいくらいですかね(笑)

180519f08.jpg
ジョンくんがやっているのは股くぐりの練習です。
みんな上手に出来ているので『指符無しで完璧に出来る』
を目指しましょう

180519f09.jpg
ちょっぴぃくん
シェイムは『シェイム』という声符を完璧に覚えているかどうか
がステップアップの鍵になります。
覚えているかどうかの確認は授業中にしたので割愛します

180519f10.jpg
アリィちゃん
飼い主さんの自己申告があっただけありますね(笑)
この段階まできたら更に指符(体符)を教えていきます。
反応が少しでも鈍かったら声符を完璧に覚えていないと
いう事になりますので、一段階戻って教えてあげましょう

180519f11.jpg
『みんなのおかげで楽しくお勉強できました。ありがとうございます
『無理のないペースでまた参加させてください


本日お集りの皆さんお疲れさまでした

次回は5/26(土)Fun with Dog club です
メインは引き続き『シェイム』と盆踊りの練習をします
引き続き予め小さくしたトリーツをご用意ください
盆踊りの小道具を作成します
カッターやハサミ(あればラジオペンチ)、針と糸、
もしくは強力な接着剤などをご用意ください


また元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

ありがとうございます!

コメントありがとうございます!
お返事がなかなか出来ず申し訳ありませんi-229

連銭ですが現在投薬などしており、日程の調整がなかなかつきませんが是非会っていただきたいと思っておりますので、目処がつきましたら追ってご連絡いたしますi-179

少々お待ちください<m(__)m>

れんぜんくん元気そうで本当に良かったです^ - ^
大切に育てて下さってありがとうございます。
プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード