fc2ブログ

12/8(土)&12/15(土)は Fun with Dog club でした(^^)

体調不良で UP できず2週間分の教室の様子になります

まずは12/8(土)の教室の様子です
181208f01.jpg
いつも通り Free time からスタートです

181208f02.jpg
いつも通りワンコたちはヒトやワンコに挨拶をして

181208f03.jpg
ヒトが情報交換や雑談をします。
ワンコがしっかり落ち着いたら授業開始です

181208f04.jpg
基礎的なコマンドに頭の体操コマンドを混ぜます

181208f05.jpg
簡単でワンコが自信のあるコマンドをさせ

181208f06.jpg
少し応用するコマンドをさせ

181208f07.jpg
ワンコにしっかり考えさせて正解に導きます。
ただコマンドに従わせるのではなく、きちんと考えさせて
自主的に正しく動けるよう応用力をつけることが大事です。

181208f08.jpg
みんなで色々な脚側行進をしました

181208f09.jpg
ジョンくん

181208f10.jpg
アリィちゃん

181208f11.jpg
パールくん

181208f12.jpg
れんぜん

181208f13.jpg
ちょっぴぃくん
みんな良く出来ていました

181208f14.jpg
最後にバーンからの休止でこの日の授業はおしまいとなりました


続いて12/15(土)の教室の様子です
181215f01.jpg
いつも通り Free time からスタートです

181215f02.jpg
久しぶりに晴天で教室はポカポカでした

本日は一発&かくし芸の最終調整?です
181215f03.jpg
パールくん

181215f04.jpg
ちょっぴぃくん

181215f05.jpg
ジョンくん

181215f06.jpg
れんぜん
みんな着実に形になってる
来週の撮りが楽しみです

181215f07.jpg
後半は頭の体操コマンドです

181215f08.jpg
いつもとちょっと違うコマンドをしてみました。

181215f09.jpg
ワンコもヒトと一緒で歳と共に視野も(許容範囲も)狭くなってきます。

181215f10.jpg
コマンドで補助できることも沢山あります。
今のうちに沢山経験させて応用できるようにしておくと
そういったストレスを軽減してあげることができます

本日ご参加のみなさんお疲れさまでした

次回は12/22(土)今年最後の教室は
Fun with Dog club & 忘年会 です
前半に一発芸の撮影をして後半は忘年会になります
撮影に必要な小道具と忘年会に必要なものをお忘れなく


また元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード