土曜日のドッグスクールのサプライズは如何でしたか?
土曜日の天気は雪のち晴れと怒涛の一日でしたね
が、小学校に参加の皆さんにはもっと怒涛の?サプライズがありましたね
まずはいつも通り幼稚園から
幼稚園の時間帯はまだ雪が降っていてとても寒かったです
あいにくの悪天候でしたが頑張って来てくれた飼い主さんとワンコたち

本日初めてのお友達ぽんちゃんです

月齢が一緒のすみーくんご挨拶

ちょっとお兄ちゃんのモンブランくんにもしっかり挨拶

チィちゃんに挨拶した後、チィちゃんのお父さんにも挨拶

みんながきちんと社会化している間れんぜんはサボっています

またサボってる



しっかり者のチィちゃんは仔犬の社会化に積極的に協力してくれます

『あんまりしつこくすると遊ばないよ
』

『ごめんなさい
』
『チィちゃん、上手だねぇ~
』

『先生、私凄いでしょ
』
『チィちゃん凄いね。偉いね~
』

『フセ』を教えたら『スワレ』と区別が付かなくなっちゃったって質問がありました
小学校で勉強するところだけど、悪天候で来てくれたから理由と直すコツをちょこっと伝授
ワンポイントアドバイスはルール作りについて
ワンポイントレッスンでは馴致とよそのワンコを抱っこしてもらいました

お手手もみもみ

力も抜けてリラックス

初めてなのにとっても良い子

市原先生力作の1枚(笑)
黒い毛のワンコは写真を撮るのが難しいんです

お天気が良くなってきてちょっと暑くなってきたね
幼稚園が始まった時間は寒くて空調は暖房だったけど、終わる頃には冷房に切り替えました
そして小学校
今日のメイン1は『ハウストレーニング』
ワンコを3頭ずつ3組に分けてスタート

狭くて暗いところが苦手というフィッツちゃん

トリーツを上手に使用してラクラククリア

あいらちゃんは既に完璧

ちょっぴり苦手な対面で『マテ』を練習して貰いました

ぽちくんはここ1~2日で練習を始めたとの事ですが…

難なくクリアー

『アリィ、頑張れ
』
『は~い』

チィくんは『ハウス』のコマンドを既に習得済み
お兄ちゃんのコマンドの出し方も
と、ここでサプライズ

『ポチたま』の松本さんとだいすけくんがやってきました
ここからは一緒にお勉強

サリーちゃんカメラと大きなだいすけくんに囲まれながらもしっかり『ハウス』

ビスケットくんはバリケンが嫌いらしいですが…

楽しく、美味しく
勉強すると、サクっとできちゃうんです

今日から小学校参加のココアちゃんもちょっと練習してすぐ出来るようになりました

みんな素直な良い子です

ちょっとちょっとお兄さん、れんも撮ってください(・`ω´・)キリッ

だいすけくんもチャレンジ
小学校の中で一番体の大きなアリィちゃんのバリケンを借りて…

う~ん。だいすけくん、おっきいなぁ


松本さんがチャレンジ
どうなったかはTVを見てくださいね
この後メイン2は『ノーリードでオイデ(ツイテ)』です

フィッツちゃん、集中していますが…

ノーリードなので集中が途切れると離れちゃいます。
こんな時は慌てず、追いかけず、迎えにいかず
『オイデ』です
『オイデ』できちんと来るように工夫しましょうね

あいらちゃんとぽちくん

あいらちゃんは『ツイテ』が習得済み(笑)楽勝ですね

ぽちくんもとっても上手になりました

チィくんの『オイデ』は既に『ツイテ』のレベルです

小さいワンコに上手にルアーを使うのはとても大変。
チィくんママはとても上手

だいすけくんと遊びたいなぁ~
アリィちゃんは体力使って少しダウン(笑)

なんとココアちゃん、初めてなのにいきなりノーリードで出来ちゃってます
素晴らしい集中力

ビスケットくん、始める前に良く集中させてから…

『オイデ』
ビスケットくんも既に『ツイテ』のレベルですね
ぐんぐん良くなってます

チャレンジクラスのちょっぴぃくんが参加してくれているので、みんなが今まで勉強したものを続けてやるとどんな感じか見せて貰いました
(停座及び招呼のみLESSON5で勉強するので、未だ習っていないです)

初めて会うワンコ、大きいワンコ、見たことがない機材、いつもと違う雰囲気の中、きちんと出来るって凄い事です
みんなからは『おお~』という感嘆の声が

ここでだいすけくんが停座及び招呼にチャレンジ

結果はもちろんTVで
(笑)

『良くがんばったね
』

最後に松本さんがみんなのワンコの名前を聞いて周ってくれています

『…今日は見たことない人がいっぱいいたよ?』byぽちくん
悪天候の中お集まりの皆さん、お疲れ様でした
そして取材協力してくれた小学校の皆さん、ありがとうございました
ちょっとバタバタした授業になってしまいすみませんでした
代わりに?飼い主さんとワンコにとって、良い経験、楽しい思い出になってくれたら良いなって思っています
今回の授業風景は5月18日、テレビ東京系で放送予定です。
(BSジャパンなのか、テレビ東京なのか分かり次第お知らせします
)
今週末の学校はお休みです
次回は5月1日(連休中です)
お間違いのないように

が、小学校に参加の皆さんにはもっと怒涛の?サプライズがありましたね

まずはいつも通り幼稚園から
幼稚園の時間帯はまだ雪が降っていてとても寒かったです

あいにくの悪天候でしたが頑張って来てくれた飼い主さんとワンコたち


本日初めてのお友達ぽんちゃんです


月齢が一緒のすみーくんご挨拶


ちょっとお兄ちゃんのモンブランくんにもしっかり挨拶


チィちゃんに挨拶した後、チィちゃんのお父さんにも挨拶


みんながきちんと社会化している間れんぜんはサボっています


またサボってる




しっかり者のチィちゃんは仔犬の社会化に積極的に協力してくれます


『あんまりしつこくすると遊ばないよ


『ごめんなさい

『チィちゃん、上手だねぇ~


『先生、私凄いでしょ

『チィちゃん凄いね。偉いね~


『フセ』を教えたら『スワレ』と区別が付かなくなっちゃったって質問がありました

小学校で勉強するところだけど、悪天候で来てくれたから理由と直すコツをちょこっと伝授

ワンポイントアドバイスはルール作りについて

ワンポイントレッスンでは馴致とよそのワンコを抱っこしてもらいました


お手手もみもみ

力も抜けてリラックス

初めてなのにとっても良い子


市原先生力作の1枚(笑)
黒い毛のワンコは写真を撮るのが難しいんです


お天気が良くなってきてちょっと暑くなってきたね

幼稚園が始まった時間は寒くて空調は暖房だったけど、終わる頃には冷房に切り替えました

そして小学校
今日のメイン1は『ハウストレーニング』
ワンコを3頭ずつ3組に分けてスタート


狭くて暗いところが苦手というフィッツちゃん


トリーツを上手に使用してラクラククリア


あいらちゃんは既に完璧


ちょっぴり苦手な対面で『マテ』を練習して貰いました


ぽちくんはここ1~2日で練習を始めたとの事ですが…

難なくクリアー


『アリィ、頑張れ

『は~い』

チィくんは『ハウス』のコマンドを既に習得済み

お兄ちゃんのコマンドの出し方も

と、ここでサプライズ


『ポチたま』の松本さんとだいすけくんがやってきました

ここからは一緒にお勉強


サリーちゃんカメラと大きなだいすけくんに囲まれながらもしっかり『ハウス』


ビスケットくんはバリケンが嫌いらしいですが…

楽しく、美味しく



今日から小学校参加のココアちゃんもちょっと練習してすぐ出来るようになりました


みんな素直な良い子です


ちょっとちょっとお兄さん、れんも撮ってください(・`ω´・)キリッ

だいすけくんもチャレンジ

小学校の中で一番体の大きなアリィちゃんのバリケンを借りて…

う~ん。だいすけくん、おっきいなぁ



松本さんがチャレンジ

どうなったかはTVを見てくださいね

この後メイン2は『ノーリードでオイデ(ツイテ)』です


フィッツちゃん、集中していますが…

ノーリードなので集中が途切れると離れちゃいます。
こんな時は慌てず、追いかけず、迎えにいかず
『オイデ』です

『オイデ』できちんと来るように工夫しましょうね


あいらちゃんとぽちくん

あいらちゃんは『ツイテ』が習得済み(笑)楽勝ですね


ぽちくんもとっても上手になりました


チィくんの『オイデ』は既に『ツイテ』のレベルです


小さいワンコに上手にルアーを使うのはとても大変。
チィくんママはとても上手


だいすけくんと遊びたいなぁ~
アリィちゃんは体力使って少しダウン(笑)

なんとココアちゃん、初めてなのにいきなりノーリードで出来ちゃってます

素晴らしい集中力


ビスケットくん、始める前に良く集中させてから…

『オイデ』
ビスケットくんも既に『ツイテ』のレベルですね

ぐんぐん良くなってます


チャレンジクラスのちょっぴぃくんが参加してくれているので、みんなが今まで勉強したものを続けてやるとどんな感じか見せて貰いました


初めて会うワンコ、大きいワンコ、見たことがない機材、いつもと違う雰囲気の中、きちんと出来るって凄い事です

みんなからは『おお~』という感嘆の声が


ここでだいすけくんが停座及び招呼にチャレンジ


結果はもちろんTVで


『良くがんばったね


最後に松本さんがみんなのワンコの名前を聞いて周ってくれています


『…今日は見たことない人がいっぱいいたよ?』byぽちくん
悪天候の中お集まりの皆さん、お疲れ様でした

そして取材協力してくれた小学校の皆さん、ありがとうございました

ちょっとバタバタした授業になってしまいすみませんでした

代わりに?飼い主さんとワンコにとって、良い経験、楽しい思い出になってくれたら良いなって思っています

今回の授業風景は5月18日、テレビ東京系で放送予定です。
(BSジャパンなのか、テレビ東京なのか分かり次第お知らせします

今週末の学校はお休みです

次回は5月1日(連休中です)
お間違いのないように

スポンサーサイト
テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット