fc2ブログ

本日のスクールは幼稚園と小学校&チャレンジクラス1♪

今日はとっても良い天気になりましたね

いつも通りまずは幼稚園

100605y01.jpg
ショコラくんがお腹を見せてぽんちゃんを誘っています
チョコくん『誰とあそぼうかな

100605y02.jpg
『後ろからちょっかい出してみよう

100605y03.jpg
『うん?』
『アレ??』

100605y04.jpg
ココちゃんショコラくんが挨拶をして、ショコラくんモコくんが挨拶して…
ココちゃんは突然の方向転換挨拶にビックリ

100605y05.jpg
『お姉ちゃん、ゲームしてないで助けて~
たまごっちかな?(古い??)

100605y06.jpg
その頃、ゆずちゃんはマイペースに室内探検

100605y10.jpg
ワンコが社会化している間に、飼い主さんには質疑応答

100605y07.jpg
『ママさん、酷い顔してますよ』
『れんぜん、またサボってますね?』

100605y08.jpg
『ちょっと緊張しちゃった
あくびをしてリラックスしましょ

100605y09.jpg
『誰かあそぼ~』
じ~っ
思ったより注目浴びちゃったね

今日のワンポイントレッスンは馴致(LV2)
100605y11.jpg
100605y12.jpg
100605y14.jpg
100605y15.jpg
ひっくり返して抱っこして、お手手もみもみ、お腹さすさす
みんな上手に出来ていました
良い子に出来た子から再びfree~


2時間目は小学校+チャレンジクラス1

まずはチャレンジクラス1のカリキュラムから
『脚側立止』
100605s01.jpg
まずは『ツイテ』

100605s02.jpg
ふくちゃん

100605s03.jpg
てんちゃん。まずは『スワレ』

100605s04.jpg
脚側停座から立止
『タッテ』
手前のりんちゃん
奥のビスケットくん
上手

10分練習後、小学校カリキュラムの子たちとバトンタッチ
まずは対面で『フセ』→『フセ』『スワレ』
100605s05.jpg
チャビくん『スワレ』うん。良い子。

100605s06.jpg
モンブランくん『スワレ』1つずつ良く誉めてから

100605s07.jpg
『フセ』
優秀

この後『スワレ』『フセ』『スワレ』も難なくクリア

優秀だったので、前回集中力の関係で飛ばした『マテ』を練習
100605s08.jpg
まずは近い距離から、徐々に時間、距離を延ばします。

100605s09.jpg
最終的にはリードいっぱい離れても待っていられるようにしましょう。
『マテ』をかけたら必ず『ヨシ』の解除をかけるのを忘れずに

ここでチャレンジクラス1とバトンタッチ
ヒモ無しでツイテの練習
100605s10.jpg
リードを外して上手にルアーを使って『ツイテ』
距離が離れたら追いかけないで『オイデ』で呼びます

100605s11.jpg
ランダムに『スワレ』をかけてご褒美を
ビスケットくん上手

100605s12.jpg
ふくちゃん
『ツイテ、スワレ』
ふくちゃんの集中力は凄いです

100605s13.jpg
てんちゃん
ツイテがとっても上手です

ここで小学校にバトンタッチ
オイデで一緒に歩くを練習
100605s14.jpg
『オイデ~』なるべく左側を歩かせるようにして…

100605s15.jpg
離れちゃったら対面で下がりながら『オイデ』で呼びます。
リードでは引っ張らないこと
リードは『し』の字にたるませるようにしましょう

さて、みんな優秀なので時間に余裕があります
ここで前回もやりました簡単なトリックを勉強しましょう

100605s16.jpg
れんぜんは(あまり動かなくて良い)『右手、左手』(お手、おかわり)が得意です(笑)
その他、
『マワレ』(オマワリ)、『ごろ~んorバーン』(寝ろ)、『ごろごろ~ん』(ローリング)をレクチャー

100605s17.jpg
オマワリ

100605s18.jpg
ローリング

100605s19.jpg
お手

みんなメキメキ上手くなっています

最後はゲームをしました。
習った事を含んだリレーです

100605s20.jpg
位置について用意が出来たらスタートです

100605s21.jpg
途中座ったり

100605s22.jpg
伏せたり

100605s23.jpg
立ってで待たせたり

100605s24.jpg
チームの最後の走者が戻ったらチーム全員で『スワレ』
スワレの状態で頭が撫でられたらOKになります

100605s25.jpg
結構細かい意地悪なルールを作ったのですが、みんな短時間で難なくクリア
本当に優秀でビックリしました


本日お集まりの皆さん、お疲れ様でした
次回は幼稚園LESSON3と、チャレンジクラス2LESSON3になります
それでは、来週また元気に会えるのを楽しみにしています
スポンサーサイト



テーマ : ドッグ・スクールで楽しくしつけを学ぼう
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふじまるママ

Author:ふじまるママ

著書
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

スヌーピー振子時計

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
わんわんお
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード